※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、来週で9ヶ月になります。最近ミルクと離乳食の間隔に迷って…

生後8ヶ月、来週で9ヶ月になります。

最近ミルクと離乳食の間隔に迷ってます💦

離乳食は100〜120g程度与えてる分はしっかり完食するようになりました。
先日離乳食後にミルクを与えると離乳食で食べた分、
小さじ1ほど吐いてしまったので、離乳食後に時間を空けてミルクをあげるようにしました。

0:30〜1:00 ミルク200ml
8:00離乳食
12:00ミルク200ml
16:00離乳食
19:00ミルク200ml
21:30ミルク200ml就寝

あげている分は毎回200mlですが、
残す事も多いので1日トータルミルク量は720前後です。
このミルクと離乳食の間隔で身体に負担がかかっていないか不安です💦
今までは離乳食+ミルクで同じ時間帯にあげていたので
食事の時間帯は整っていました💦
同じ月齢の子で食事のスケジュール教えていただきたいです(>人<;)

コメント