
新生児(もうすぐ1ヶ月)の1日のミルク量について。生後25日で完ミです。…
新生児(もうすぐ1ヶ月)の1日のミルク量について。
生後25日で完ミです。
2週間検診の時に小児科の先生から「体重しっかり増えてるから3時間であげず泣いたらあげるで大丈夫だよ」と言われました。
ですが、結局3時間で泣くので今まで3時間間隔であげていたのですが、今日の朝方から急に4時間あくようになりました。
なので4時間であげているのですが、そうすると昨日まで1日8回だったのが今日は1日6回になりそうで、そうすると1回のミルク量は昨日と変えてないので1日量が減ってしまいます。
1回量は110mlであげてるので、昨日までは1日880ml。今日は660mlになってしまう予想なのですが、回数が減るのであれば1回量増やした方が良いのでしょうか?
でも今のところ1回110mlでちょうどいい感じはあります。
1日660ml飲んでれば充分ですか?
- りりり(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

コーラ大好きママ
いま、娘が600台です笑
ミルクより、寝るのが大好きみたいで笑
排泄に問題なければ大丈夫ですよ〜🥰

あぴ
今日2週間検診だったんですが、1ヶ月ごろまでは1日700mlが平均らしいです😊
ですが個人差や体重差もあるので、吐き戻しやおしっこの回数で様子見てね〜と言われました!
-
りりり
700が平均なんですね!
そしたらまぁ少なすぎることは無さそうですね🤔
ありがとうございます✨- 43分前
りりり
元々の800が多い方ですかね😂
おしっこうんちは出てます!
とりあえずはこの量で様子見てみます✨
ありがとうございます✨