※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後40日の完ミで育てている赤ちゃんなのですが、2週間ほど前からミルク…

生後40日の完ミで育てている赤ちゃんなのですが、2週間ほど前からミルク量を120に増やしました。
魔の3周目で泣きすぎて、とりあえずミルク増やすか😥みたいなかんじで100から120に増やしました。

夜は3時間、よく寝てくれる時は4時間ほどで起きます
日中は3時間おきに欲しがるのであげているのですが、まだ増やさなくても大丈夫でしょうか?
どのタイミングで量を増やしていけば良いのかわからず💦

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこしてもなにしても泣いてたり、
飲んだ後も泣いてることが増えたら増やしてます😌

ままり

生後42日目の👶🏻育ててます。完ミです。
3週目から夜間だけは120飲んでる我が家の坊ちゃんです。
今は日中も120です。

魔の3週のときはなかなか寝なかったので増やしました😂
日中は飲んでも口パクパクしてたり、手パクパクしてたら増やそうかなって感じですね。
夜間はなかなか寝付けないときは+10増やす感じです。