
仕事で落ち込んでいます。OJTで教えたことができなかったと指摘され、自信を失いました。家事も仕事も頑張りすぎて涙が止まりません。
仕事で落ち込みました。
OJTをやる側の仕事なのですが、
自分が教えた時はとてもスムーズに出来てたのに
別の人のチェックアップを受けたら出来てない。
ちゃんと教えたの?と言われる、、、
人に仕事を教えるって難しいですね。
OJTをする側の仕事は4月から始めたのですが、
自信失いました。
めっちゃ残業になり、お迎え、家のこと、夜ご飯の準備も全部旦那がやってくれて申し訳ない。
帰って子どもの顔みたらまた涙が出てきました。
驕らず甘えずに仕事も家事も頑張ろう。
- ぴちゃん(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
OJT難しいですよね💦
ついつい一から懇切丁寧に教えすぎてしまうと、それこそ私がいないとなんだか上手くいかなかったり😥
それに性格(細かく教えた方がいいタイプなのかある程度やらせてみた方がいいタイプなのかとか)も合わさってほんと難しいです😂
教育係も慣れと経験です!
新人さんに学ばせてもらうつもりで適度に気を抜きつつ頑張りましょ😊👍
ぴちゃん
うわあー、わかってくれる方がいて本当に嬉しいです。
そうなんです…本当にその通りで、私もつい優しく教えていたのが甘くなってしまったのだと、、、
性格はありますよね…
私の仕事は特に個々の判断やセンスが関わってくるので難しいです。
今日はかなり自己嫌悪に陥りました。
慣れと経験!
まだどちらも足りないんだなと実感してます。
心に響くお言葉嬉しいです☺️!
少し元気出ました!
ありがとうございました!