※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
妊娠・出産

35歳の2人目妊娠中。貧血やめまいで辛いが、長男に支えられ感謝。死産経験あり、無事出産を願う。同じ状況の方、励まし合いましょう。

35歳妊娠後期に入りました。2人目です。
長男が4歳なのですが、やんちゃ盛りで暑い中、夕方散歩や遊びなどなるべく合わせています。が、、後期に入り、貧血やめまいなどで散歩後にクラクラしたり体調を崩してしまいます。
貧血気味で薬も副作用が酷くて飲めず、、歯医者も治療途中なのに気分悪くなり中途半端なまま。自己嫌悪。
今日は体調精神ともに辛すぎて、涙が止まらず。すると、長男が手を握ってヨシヨシしてくれました。
私は辛くて、少し当たってしまったのに、なんでこんなに優しくしてくれるの😢😢🤍
私の手を握りながら、おとなしく寝てくれました。もともと手のかからない子ですが、母である私が至らなすぎて申し訳ない。
実は2年前に死産を経験しているので、今回は不安もありますが、無事に出産したい。
私は泣きながらお母さん頑張るね、と長男に言うと笑って寝てくれた。こんなに優しくされるなんて。怒ってしまう時もあるけどいつも子どもに救われてます。同じように妊娠後期で辛い思いしてる方いたら、励まし合って頑張りましょう。

コメント

うーきち

最近 天気悪かったり暑かったりで体調崩しやすいですよね😭

後期になると色々赤ちゃんの事も考えないとだし、でも上の子の事も考えないとだし…

甘えてこられても思うようにしてあげられない、むしろ怒ってばっかりで本当に自己嫌悪すごいです💦

あと少しなのに辛いですよね😭

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    一緒な方がいて少し励みになりました😢
    自己嫌悪なりますよね。。あと少しなのに辛い。体調良い時は、お腹に赤ちゃんいることが愛おしいのに。無理はいけないですね。自分が穏やかでいられるように無理しないで過ごすように気をつけたいなって思いました😢🌸

    • 6月17日
  • うーきち

    うーきち

    産まれてきたら余計大変なんでしょうけどね😅😱
    何かいい方法見つけてゆっくりしないとですね🥲

    • 6月17日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうですよね😢🌸
    今日は主人と主人の実家に甘えまくりました…
    自分の機嫌が子どもに影響するなぁと感じたので、出産までは甘えられる人がいたら市役所の子育て支援でも区の集まりでも実家やママ友にも甘えちゃおうって思いました😭😭😭

    • 6月17日
  • うーきち

    うーきち

    甘えられる所には甘えた方がいいですよ💦💦
    私も幼稚園とか実母とかに頼りまくってます😅
    無意味にイライラして八つ当たりしちゃうよりはいいかなと思ってます😔

    • 6月19日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうですよね🥺💕私も周りを頼りまくろうと思います😭✨

    • 6月19日
  • うーきち

    うーきち

    お互い頑張りましょう😭😭

    • 6月19日
k

なんだか泣けちゃいました。
とっても優しい息子さんですね☺️

わたしも約2年前に死産していて…
いま自己流で妊活中です。。
息子も4歳でなんだか、重なってしまって🥹すみません💦

妊娠後期しんどいですよね😓
暑いし、無理しないでくださいね。
無事に出産できること祈ってます😌✨

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    息子さんが4歳、2年前の死産のご経験、本当に境遇が似ていてびっくりしました🥹
    優しいお言葉を本当にありがとうございます🥹😢🤍出産まで息子と家族と支え合いながら頑張りたいと思います🥹

    ちなみに私は、息子が4歳1ヶ月の時に、今いるお腹の子を自然に授かりました。不妊治療を始めようかとした矢先に自然に宿ってくれました。2年間気持ちが前向きになれずやっと始めた妊活でした🥺きっときっと、お空でベビちゃんが見守ってくれていると信じています🌸
    4歳の息子も、お空のベビがどんな風に過ごしているか、鮮明に話してくれたことがありました。本当にそういう世界はあるんだなって感じられるような話でした🥰共に大切な経験として胸に抱いて、今いる息子さんや妊活も良い方に進むことを心から願っています。長々と失礼しました…
    温かいコメント、嬉しかったです🥹本当にありがとうございました💓

    • 6月18日