
コメント

退会ユーザー
坐薬もらってないんですかね、、、。薬飲めないなら解熱剤を坐薬にしてもらった方が良いかと。
飲まなきゃいけないものではないので、そのまま寝られるならそれで良いかと思いますが、、、。
退会ユーザー
坐薬もらってないんですかね、、、。薬飲めないなら解熱剤を坐薬にしてもらった方が良いかと。
飲まなきゃいけないものではないので、そのまま寝られるならそれで良いかと思いますが、、、。
「産婦人科・小児科」に関する質問
【小児科と耳鼻咽喉科の使い分け】 現在11ヶ月で、鼻垂れから症状が始まり、小児科を受診しました。その後、鼻水が本格的に出始めて、鼻詰まりと痰混じりの咳が酷くなってきました。初期症状が出始めてから1週間半が経ち…
生理?不正出血?排卵出血? 4/8〜5日間程生理でした。 でも、今日また出血してます…… 最初はどす黒い?茶おり?のようなものがついてて、おりものかな?とおもったのですが、量がおりものにしては多く、一応おりものシ…
中耳炎どのくらいで落ち着きますか?💦どのくらいで幼稚園行きましたか? 2日前からお風呂のあとち耳の違和感を訴えていて2日続いたので病院行ったら中耳炎でした。 お薬もらっていますが、どうしたらいいでしょうか? 昨…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りんご
40度超えたので受診して坐薬を処方してもらいました💦
坐薬は小さい子しかもらえないと思ってましたが言えば
貰えるんですね💦
退会ユーザー
貰えますよ⭐️なんなら大人も使ったりしますから😅