※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママになる25歳
お金・保険

食費を決まった額にしている方が、物価上昇でやりくりが厳しくなっています。同じ額で買うものを減らすか、予算を増やすか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

食費毎月決まった額にしてる方!
最近 今までのお金じゃ厳しくないですか?🥲
週1で1週間分の買い物をしてるのですが
物価が上がりまくりで 同じものを買うと
今までの額からはオーバーしちゃいます😣
皆様同じ額で 買うものも減らしてやりくりしてるか
少し予算を足してやりくりしてるか
今どうするか決めてるので教えて欲しいです!🥹

コメント

すぬ

毎月3万を食費用の財布に入れて使ってます😊
買うもの減らしたり、ハンバーグ作りたいけど、合挽が高いので鶏ひき肉にしてつくねにしたりとかするぐらいですかね…😅

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    コメントありがとうございます!!🥹
    わかります、、、私も最近合い挽きにせず豚ひき肉にしたり鶏ももを買わず胸肉やささみにしたり、、
    卵や油などもかなり上がってるしきついですね🥲🥲

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

わかります❗️今までと同じ感じで買うと余裕でオーバーしてます😭少し🤏予算足してもらいましたが、それでも少し夕飯は質素になりました😮‍💨仕方ないのかな…と

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    コメントありがとうございます🥹!
    そうですよね🥲🥲私も主人と予算を足そうかどうしようか考えていてママリで相談させてもらいました😣
    買うものを変えても今までと同じようなお料理出せなくなりましたよね😣

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

量を減らして健康損なったら本末転倒なので、量は減らさずに鶏ももを胸にしたり、肉料理にもやしや厚揚げ混ぜてみたり、味噌汁に必ず豆腐入れてたのを残りもこの野菜にしたりしてます😭
これ以上は減らすより稼ごうと諦めてます😂

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    コメントありがとうございます!🥹
    おっしゃる通りです😣
    私も前より胸肉やささみの出番が多くなりました😹
    野菜もかなり値上がりしてますし、同じ量のものが買えないですよね😭
    ですよね、減らすより稼ぐ方に力をいれます😹

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いままで見向きもしなかった見切り品の野菜を今週は買いました😂
    普通のと何も変わらず半額だったので、これからはまずは見切り品に直行します!笑

    • 6月16日
  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    半額は大きいです!🥹
    野菜はすぐに腐る訳でもないですし 全然いいですよね!🫧

    • 6月17日
ママリ

物価上昇はもう仕方ないと思ってるので毎月の予算増やしました!
なんかスッキリしますよ!笑

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    コメントありがとうございます!🥹
    ですね私たちにはどうすることも出来ないし 潔く予算アップもいいのかもしれません😣!
    出来れば変えずに頑張れるなら、、とは思ってましたが更に上がるみたいですしもうそのままは厳しいかもしれません😹

    • 6月17日
RK☆Sky☆RK ○

うちも6万に設定。
週1万5千円計算。
週の終わりは質素になりがち笑
あとは丼ものなど品数少なめの料理が増えました😂!

  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    コメントありがとうございます!🥹
    わかります、、😹
    おかずちょこちょこ作るみたいなことが減りました😹

    • 6月17日