
ペットのお世話でストレスを感じています。同じような経験の方、克服方法を教えてください。
わたしゃいつまでペットにガルガルしてしまうんだろう🥹
猫と犬を飼っています。
もちろん可愛いし大好きと思っていて娘ばっかりになってしまうのを申し訳ないなって思っているのですがどうしてもイライラしてしまうことがあります😂
・帝王切開だったためお腹に犬が足を乗っけてくるだけでも地味に痛い
・ミルクを作ってる時に猫がシンクに登ってくる
・犬がご飯を食べた後歩きながら(サークルの中ですが)うんちをするためどれだけ消毒しても汚いと思ってしまう🥲
・なぜか猫のうんちがたまに柔らかめでトイレの横っちょにつく→トイレットペーパーありですが手を使って綺麗にする必要がある→この手で娘に触りたくないとイライラしてしまう
ペットのことは産前は汚いとか思ったことなかったです。
今も大人だけで暮らしてるなら大丈夫だと思います。なのに今はどんなに手を洗っても娘に触るのが申し訳なくなっちゃいます😔
これはペットに限らず、トイレ掃除とかお風呂掃除とかしてても「万が一舐めても体に害がないくらいに無菌状態にしたい」とか不可能なことを考えてしまいます😅
もちろん、無菌状態も免疫がつかず良くないことも理解してるのですが😩
部屋も換気したり空気清浄機つけたり毎日掃除機回したりしても汚い気がしちゃってストレスです😭😭
こんなんで離乳食作れるのかなー😮💨
同じように感じてたかたいましたらどのように克服して行ったか教えて欲しいです🥺
- みーたんママ(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
猫2匹いますが最初は近寄らないで〜と思ってました。今はもう娘が猫にべっっったりで気にならなくなりました!気にしてたのはねんね期だけですね(笑)

はじめてのママリ
猫2匹いますが、うちはちょっかいかけるより逃げてる方が多いです😂
最近は寄り添ってくれたり触ったりしても怒らないので様子見てます!
猫に触ったりして毛が手についてたり、絨毯が汚い、トイレの砂落ちてる、、汚いと思いますが、子供が増えたのはこちらの都合なので掃除して終わり!くらいの気持ちでいます。
猫といたほうが逆に免疫になるからいいか〜と割と軽く考えてます😂
-
みーたんママ
そうですよね、なんか本当に私も全然平気な時と、どうしようもなく汚いと感じてしまう時があって、これも産後メンタルなのかなーとか思ってます😅
お風呂掃除してても「立ったりするようになってここ舐めたらどうしよう、、」とか考えちゃいます😅- 6月16日

はじめてのママリ🔰
産後はやばいですよね😭
産後猫の毛が嫌で寝室別にしてましたが、猫が寂しがって夜中うるさくてイライラすごかったです🥲
もうあきらめて一緒に寝てましたがずっとコロコロしてました!
しばらくしたら慣れますよ😀🌸
一年くらいたてば猫も可愛がる余裕でてきますし、今2人目妊娠中ですが可愛くて猫に癒されまくってます💗✊
-
みーたんママ
猫が動く娘の足に興味があるようでじーーっとみていたりするので、夜行性の猫と一緒に寝るのがまだ怖くて別室です🥲毛も気になるのもあり🥲
私も産後メンタルだと思って長い目で見ようと思います😂- 6月16日

はじめてのママリ🔰
わかりますー😂
私も毛が抜ける犬飼ってて、毛が落ちてたりついてたりしたらイライラして、赤ちゃんの足でも舐めたらほんと辞めてって思ってました!
上の方がおっしゃるように、ねんね期が気になりますよね💦
でもそのうち公園とかで土とか葉っぱ触ってその手舐めたりし始めるのでわんこの方がましに思えます😂
仲良くしてくれてるので癒しななりますよ🥰
自分に余裕なくてイライラしちゃうことは今もありますが🥹
-
みーたんママ
わかります💦
お願いだから舐めないで、、気になるんだよね、わかるよ、でも舐めないでー💦
ってなってます🥺
実は私保育士で、赤ちゃんが砂を口に入れたりほこりを食べたりなんてよく見てたのにも関わらず自分の子になると心配でなりません😂
でも気にしすぎて全てダメダメってしてても娘のためにならないなと思って諦める時が来るんだろうなと思ってます笑- 6月16日

退会ユーザー
分かります!
うちは犬だけですが抜け毛がひどいしストレスからかトイレ失敗する事もあって毎日何回もコロコロしたり掃除したり手洗ったり…もーーーイライラしてました😂
先のコメントにもありますが、赤ちゃんが動くようになって床舐めたり想定外のもの食べたりするようになると少しずつ気にならなくなりましたよ😊
今は息子が犬に顔うずめてモフモフしたり、自分の口近づけて舐めさせたりしてますが可愛いなぁと思って見てます。産後にこんな事してるの見たら発狂してたと思いますが😂
産後しばらくはホルモンのせいか何か分からないけど過敏になるとは仕方ないです🥺
ちょっと大変ですけどそのうち気にせず過ごせるようになると思いますよ✨
-
みーたんママ
ありがとうございますーーー😭😭
ちなみにワンちゃんの歯磨きってどうやってされてますか?毎日されてますか?- 6月16日
-
退会ユーザー
犬好きさんには怒られそうですが、産前は毎日歯ブラシでしてたんですが産後1年は余裕なくて気付いた時に…って感じでした🥲
月1~3回とかだったと思います💦
でもカリカリしか食べてなかったらそんなに汚れないみたいで歯石も少しついただけでした🥹- 6月16日
-
みーたんママ
私も実は水に入れるシロップだけですみせていました💦
でも娘を舐められた時に少しでも本当に気持ちばかりですが綺麗な方がいいのかなと思って週一で磨くようになりました😂- 6月16日
みーたんママ
同じ思いを経験した方がいて安心しました💦
ちなみにですが今娘さんは猫ちゃんの尻尾を掴んだりヒヤヒヤするようなことはしたりしますか?💦
退会ユーザー
尻尾は怒られるの分かってるので今はもう触らないです!ハイハイしだした頃は掴んでましたが怒られて学習しました😂
お尻触らないようにと、猫のおもちゃやご飯食器は触らないように気をつけてます!
みーたんママ
怒られるというのは噛まれたりしましたか?質問ばかりですみません💦
なるほど!ありがとうございます😊
退会ユーザー
甘噛み程度ですが、噛まれたことありますよ😌
手が伸びてきたこともあります!笑
みーたんママ
なるほど!ありがとうございます😊