![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と幼稚園が大変で、娘のイヤイヤ期が続いています。登園できず、要求に疲れています。
育児しんどいです。
幼稚園もしんどい。
入園してから風邪をひいて治ってを繰り返して全然登園できていません。わざわざお金払って入園して、登園できている日の方が明らかに少ないのに入園した意味とは?と思ってしまったり、娘は娘でイヤイヤ期からの反抗期が続いておりなんでもかんでも嫌だ嫌だと言い、薬や鼻吸い、水分補給全て嫌だといちいち泣き叫ぶくせに、自分に都合の良いおやつの時間だったり寝る時に抱きしめてほしいとか遊ぶときに一緒に走り回って踊ってほしいだとか、こちらの疲れるようなことを要求されるのが最早苦痛です。全部嫌なんだったらそれも嫌がれよと思ってしまいます。全然優しくできません。
- ちょこ(5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう時期ありますよね😭うちもでした。。
トイレに籠もったり、ママ休ませて!ってドカーン!とキレたり「眠い人がいたら、話しかけずに寝かせてあげるんだよ〜、そのあいだ自分は一人で遊べること探そうね」と言い聞かせたり😇申し訳なかったなと思う時期を経て、今はマシになりました…言い聞かせるのが一番効果あったかなと思います…
ほんとヒステリーだったりイライラしてたりと申し訳なかったなと思います。しかし子供も子供で自己中すぎでは?少しは一人で遊べないと後々子供も困るよな😮💨?とも思うくらいにはウンザリしてました…😇😇😇
お風邪は、半年くらいしたら免疫力つくと思いますよ!もう少しの辛抱です!
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
一年は我慢です😭
本当に強くなります。
集団生活はじめてですよね?
本当に病気が続くとメンタルに来ますよね、、、
とにかくママもゴロゴロしましょう❣️
コメント