![かりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が、授乳後にぐずって寝ないため、飲ませる量を増やしても泣き続けています。おしゃぶりも拒否され、困っています。どうすればいいでしょうか。
助けてください。
修正一ヶ月
生後三ヶ月 の娘がいます。
完ミで3時間おきに100〜120mlあげてます。
最近それだけでは足りないのか授乳後もぐずって寝ません。足してはいけないとわかっていても、±40mlほど足してしまいます。(もちろん吐きます)
今日はなんとそれでも泣き叫んで寝ません。
かれこれ彼女も12時間近く寝てません。
いくら飲ませても泣いて寝ません。
限界です。
どうきたらいいですか。
3時間持たすためにおしゃぶりを使ってますがそれも拒否されつつあって家中ずっと鳴き声が響いてます。
- かりな(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
おなかがすいて泣いてるわけではないかもですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じでした😭
そして今の月齢になっても周りと比べると
寝ません😇😇本当にしんどいですよね!
毎日お疲れ様です✨️
うちはその頃からスワドル試しました!!
抱っこして家中周り、やっと寝たと思っても
すぐ起きる子でしたが、スワドル最強でした😭😭
-
はじめてのママリ🔰
でも今の季節暑いかもしれませんよね、、😭
うちは冬の子だったので😭
参考にならずすみません、、- 6月16日
-
かりな
すわどる持ってるんですけど暑そうでさっき脱がせたんです💦
起きてるだけならいいんですけどずっと泣いてるからめちゃくちゃ心配で🥲- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体調悪くなる前触れかも?鼻水とか大丈夫そうですか?
縦抱きにしてみて呼吸落ち着かせてみて
本当しんどいですよね、、、
-
かりな
その考えはなかったです。
怖すぎます。
ありがとうございます。- 6月16日
![ころも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころも
毎日お疲れさまです😭
プラス40しても泣いて寝ない・吐き戻すということは、お腹が減って泣いてるわけではなさそうですね💦
うんちは毎日出ていますか?
又、げっぷは上手く出ていますか?
さらい
だっこしても泣いてますか?
かりな
抱っこしたら落ち着きますが、布団に戻したらまた泣きます🥹
さらい
正直うちもそんな時期ありました。だっこしないとぐずぐず。
さらい
だっこが落ち着くんですよね。
ミルク飲む=寝るではなかったです