 
      
      
    コメント
 
            らるる
赤ちゃんって寝てることがほとんどなので、その時期なんか私も動いてるとこ大して見れてませんよ😳
 
            はじめてのママリ🔰
とても心配になりますよね。お気持ち本当に分かりますし、次の診察までとても不安でした。
私も、エコーの度動かないことが多くよく寝てるねとか言われていました。
同じく11週のエコーの際もその次の診察時も動かず過ごしていましたよ!
- 
                                    初マタ 寝てるだけみたいで安心しました😿 
 やっぱり何か思うとネットで調べて不安になっての繰り返しなので直接コメントしてもらって話を聞けると安心します!ありがとうございます!- 6月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も初めての妊娠で、沢山ネットで調べていたので本当に気持ち分かります🥹お役にたてて良かったです✨ - 6月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私の赤ちゃんも全然動きません笑笑笑
でもうるさいくらい力強い心臓の音を毎回聞かせてくれ「大丈夫元気だね順調」と先生言ってくれるので少し安心します🥺
私の家族みんな夜型だから赤ちゃんも夜起きてるのかな?って勝手に思ってます笑笑
- 
                                    初マタ 先生の言葉で楽になりますよね❤︎ 
 確かに夜型の赤ちゃんと思えば気持ち楽かもしれないです笑- 6月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私は次から腹部?エコーになるらしいのでゆっくり見せてくれるのかな?って思いました🤔
 
 今はもう赤ちゃんの大きさ計って心拍聞いてはい!終わり!みたいな感じなので笑
 次からスマホで撮影いいよーって言われたので少しゆっくり見せてくれるのかな〜?って感じです笑笑
 
 
 初めての妊娠で少しの事でも不安になりますよね😔- 6月16日
 
- 
                                    初マタ 前回腹部エコーだったけど 
 ゆっくり見せて貰えましたよ!!- 6月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 それは楽しみです🫣
 まだまだ来月なので不安な日々ですが…🫨- 6月16日
 
 
            退会ユーザー
うちは、動きすぎて、臍帯真結節になったので、心臓さえ動いていれば寝てでも良いんだと思います🩷
 
   
  
初マタ
そんなもんだったんですね🥺
初めは大丈夫って思ってたのに周りの動画見るとどんどん不安になってたので安心しました😿ありがとうございます!
らるる
この数週になっても動いてるの見れたの数回です!(笑)
タイミングもあるのであんまり気になさらないで下さいね🥹
初マタ
ありがとうございます🙇♀️