産婦人科・小児科 赤ちゃんがたまに咳をしています。兄弟が同じ症状だと様子見ますが、赤ちゃんなので病院に行くべきでしょうか? 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子が咳と鼻水で(受診ずみ、熱はなし)移ったのか、赤ちゃんも咳をするようになりました。 頻繁にしているわけではなく、本当にたまーに咳が少し出る程度なんですが、病院行くべきですか? 上の子が同じ程度だと様子見ようってなるけど、赤ちゃんだから行くべきなのか様子見でいいのか分からなくて、、、 最終更新:2023年6月15日 お気に入り 病院 生後2ヶ月 赤ちゃん 熱 上の子 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 鼻詰まりや咳などで哺乳量が落ちたな、って感じた時は受診した方がいいと思います。咳も酷くなく元気であれば様子見でもokだと思います😊2ヶ月なので心配ですよね😭 6月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 哺乳もいつも通りだし、機嫌が悪いこともないので様子見てみます😌 これくらい大丈夫だよね、が通用しないとこもあるし、赤ちゃんってだけで心配になりました💦 6月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
哺乳もいつも通りだし、機嫌が悪いこともないので様子見てみます😌
これくらい大丈夫だよね、が通用しないとこもあるし、赤ちゃんってだけで心配になりました💦