
義母は優しいが、旦那の性格に不満。義母が育てたと思うと嫌悪感。旦那の問題を伝えると、関係が悪化しそうで言えない。
義母のことは好きなのに、旦那をこういうふうに育てたんだと思うと嫌いな感情を抱いてしまいます😭
同じ方いますか?
義母はとても優しくて、よくしてくれます。
ですが、旦那は
全部人任せ、
大人になりきれてない
すぐ切れる
気分屋
自分は悪くない精神
なんでも人のせい
にします。
この旦那を作ったのがお義母さんか、、、と思うと、一気に嫌いになってしまいます💦
人としてはとても良い方なのに、、、
と思います😅
旦那には
なんでそんなにかあさんと距離置くの?
と言われますが、
あなたのせいだよと思ってしまいます
旦那の嫌なところを義母に伝えてみても良いのですが、
それで旦那の見方をしたらもう全部嫌いになってしまいそうで、今後の関係を考えるとなかなか言えません😅
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります!お母さんが優しくて立派な人のほうが、息子がダメだったりしますよね😱

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
義母さん細かっくってなんでもこなせて、世話しすぎたんだろうなと思うので…
母に結婚相手のお母さんはちょっとテキトーなくらいが
丁度いいって言われたの納得でしかない。
母のアドバイスだいたい合ってる笑
私は旦那に苦手なところ話しましたw限界来たので😆
コメント