※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

4歳の長女が言うことを聞かず、怒りたくないのに怒ってしまう悩み。お母さんを尊敬しているが、しんどいと感じています。

4歳の長女。家では幼稚園のお話とは全く間逆(т-т)もうしんどい(т-т)全然言うこと聞いてくれません。
怒りたくないのに怒ってしまう。自分が嫌になります
お母さんしてる方本当凄い尊敬します😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子も同じです…。
幼稚園の先生は凄く褒めてくれるのに…なぜ?って思って
仲良い支援センターの先生に相談したら、

幼稚園で頑張ってる分お家ではリラックスしたい。甘えたいんだよ😊
逆だったらやばいよ。お家がリラックス出来ない。ママの前でいい顔する。ってことになるからね💦
実際、いじめする子はお家ではいい子だったりするからね…!
と言われましたよ😊

それから幼稚園で頑張ってるんだもんねママの前ではワガママ言ってもいいよ。
という気持ちになれました。

でも、鬱陶しくウザーーい!って思っちゃうことも全然あります😂
昨日も、いい加減にしろー!
って怒りました😂w

そしたら
ママのバカ💢💢
もう知らない(-H-´ )プィッ

だそうです…笑
お互い頑張りましょう…😅

ままり

おうちも良い子でいたらしんどくなっちゃうし、リラックスできている、わがままきいてもらえる環境、本当の自分でいられる環境ということで、すごく良いことだとおもいました。
家でも大人しいと逆に心配しちゃいます。

お母様からしたら、イライラしてしまうことも多いと思います。
でも、誰しも100%の、後悔しない良い育児は無理だとおもいますし、下のお子様もまだ小さいので、無理なさらないでくださいね。