
自分の常識がわからなくなり、人との関わりが怖くなっています。挨拶や気遣いについて悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
なんか自分の中で常識がわからなくなってます。
以前で人に会ったらこっち見てなくても
必ず挨拶していたし小さいことも気にしない
人の家に行く時は必ず何かを持って行く
こうしなきゃいけないが強かったんですが
今の自分は人と関わりたくないし
挨拶してスルーされたら傷つくから
目と目が合わなかったら挨拶はしないし
目と目があって挨拶するのも愛想よくできなくて
何こいつって思われがちです。
人に対して怖くなってるし
人の家に上がるときに別に自分が気を遣わないって
思ってるなら持っていくものでもないのかな?
逆に私が相手自身にすごく気を遣わせて
しまっていたのかなとかなんだかよく
わからなくなってます
- はじめてのままり🔰

はじめてのママリ🔰
それでいいとおもいますよ。あいさつより軽くえしゃくで
コメント