
下の子が12日の夕方から38.5℃の熱を出し、その日の夜には39.4℃…翌朝も変…
下の子が12日の夕方から38.5℃の熱を出し、その日の夜には39.4℃…翌朝も変わらず39.4℃のままだったので、13日に小児科を受診しました。
インフルエンザの検査だけ受け陰性で、ただの風邪でしょうとの事でしたが、今日もまだ熱が下がりません。
昨日は解熱剤を昼に飲み、飲んだあとは下がるのですがまた上がったので夜にも飲みました。
寝ている間は何度か確認しましたが下がったままで、今朝起きた時も36.9℃で平熱でした。
ですがまたお昼には38.4℃に…💦
昨日受診したばかりなので、また明日も下がらなければ明日受診しようと思っているのですが、そこでちょっと悩んでいます。
いつも行っているA小児科が木曜休みです。13日にそちらで受診したかったのですが、予約がいっぱいで水曜休みの第2のかかりつけにしているB小児科を受診しました。
ただB小児科では誤診された事もあり信頼度は薄くて…(待ちが短く予約もとりやすいのですが💦)出来ればA小児科に診てもらいたいです。
明日B小児科にまた診てもらうか、明後日まで様子を見てA小児科に診てもらうか…皆さんならどうされますか?💦
下の子の症状は熱のみで、咳も鼻水も出ておらず下痢や嘔吐もなく…風邪なのかも疑問です💦
ただ元気いっぱいで、常に喋ってるか歌っているか、よく遊んでもいます😣
食欲はいつもより少しないですが、水分はよく摂っています。
- まな(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント