
夫が誕生日プレゼントを買いに行く代わりに、自分の時間を欲しくて不満を感じています。育休中でワンオペ育児に疲れている状況で、夫の行動に対する不満を述べています。
疲れ過ぎて気持ちが荒んでます
プレゼントは気持ちだとわかってます
でもちょっとそうじゃないよ。って思ってしまいました
先日私の誕生日でした。
夫はプレゼントとケーキ買いに行ってくるからと言い、朝からずっと出かけてました。
話を聞くと色々店を周り、お昼にはラーメン屋さんでラーメンを食べたそうです。
正直、プレゼントいらん!!!と思いました。
プレゼントなんかいらないから子どもたち見ててくれ、世話してくれ、私に1時間でも2時間でもいいから1人で眠れる時間をくれ。と思ってしまいました。
育休中なので当たり前とわかっていても、毎日ほぼワンオペでイヤイヤ期真っ最中の2歳児となかなか眠らない2ヶ月の子を見て、家事もして、自分の時間なんて全くないし、らーめん屋さんのラーメンなんてもう全然食べてません。
世の中のお母さんたち当たり前にこの状況なんだからわがままを言ってはいけないことは承知してます。
でも、買い物から帰ってきて少し寝ると子どもの事もやらず眠ってしまう夫、家事後でやるといい全然やらない夫、お風呂入れると言って本当に入れるだけで準備やお風呂出るまで出てからのことは2人分全部私任せな夫。
買い物では自分の欲しいパソコンやゲーム関係のものも見ていたそうで。
こっちは変わらず寝不足ワンオペなのに、楽しそうな休日で羨ましいですね、いいご身分ですね。
なんて思ってしまいました、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
いや、そりゃそう思って当然ですよ!
ご主人なーんも分かってませんね😅
そのまま伝えてはどうですか?

退会ユーザー
わかります、そうじゃないねん!っていつも思います😅うちもお風呂入れるというか一緒に浸かるだけでした笑
二度手間だからもう私しか一緒に入ってないです!
夜泣き対応、オムツ替えほとんどしたことありません。
他にもたくさんたくさん言いたいことありますけど言っても本人はおれは仕事してるとか被害者意識満載なのでもう相手してないです😅
-
はじめてのママリ🔰
お風呂は準備して洗って湯船入れて身体拭いて保湿して服着せて水分取らせて。ここまでやれ!!って毎度思いますし、伝えてますが一度もやった事ないです😇
ほんっと、何で2人の子なのに1人でやってんだかって思いますよね。仕事は仕事、育児は育児!仕事してるから許されるとかないですよね😠- 6月14日

もち
いやいや、普通に楽しんでるやん!人の誕生日に!って私なら思うかも💦
私もまだ1人しか居ませんが、なるべく休みの日は家にいてほしいと思ってしまいます😵
しかも誕生日ならなおさら🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
やっぱり思いますよね!!
私も休日は家にいて欲しいと思っていましたが、家にいてもまじで何もしないので最近は視界に入らないほうが気が楽です😂- 6月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀
一応、プレゼント何がいい?って聞かれた時に「睡眠時間!1人の時間!」って言ってみたら、「それはもう少し○○(下の子)が大きくなってからだね」と言われ、あーこいつ何もわかっとらん😕となり、もう言うのやめました笑
上の子が生まれた時の誕生日も「自由時間!」と言ったら「芸能人に影響されてんの?(よく芸能人とかの旦那さんがやってるの見てので)」と言われ呆れました😔