※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中にイライラしてしまい、旦那から心療内科や精神科に行くよう勧められました。毎日イライラしていると周囲も不快になると言われ、家事や育児をしない旦那に不満を感じています。

子育てでイライラしてしまってたら、旦那から心療内科や、精神科に行けと言われいっとき、入院しろとも言われました。毎日イライラしてると、見てる方も不愉快になるとも言われました。
家に帰って来て、何もしないで携帯ゲームばかりしてる、家事、育児全然しない人を見てるとは?って思います。私なんかいらないんですょ。皆さんはイライラしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那がいるとイライラします。
別居中なのでパラダイスです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね。私は毎日が地獄です。

    • 6月14日
deleted user

イライラしますよね。
家事育児しない、大の大人、それもそれも父親なら、私と同等のレベルは到底ムリかもだけど、少しはやれよ。と思いますね😤
イライラの原因は、お前だよ、って言ってやりたいくらいなときあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにしかしてないくせに、今朝育児に参加してょって言ったら、不機嫌になりました。帰って来たらゲーム。ご飯食べ終わったら、ゲーム。私はご飯の準備、子供達の、持ち物確認などいろいろしてるのに自分にはできるのか?と言ってやりたいです。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えー!もうそれは、育児放棄みたいなものですよね😳
    外でしっかり稼いできてくれるならまだしも…
    もう別居や離婚は考えないのですか??

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    稼いではくれますが、毎月カツカツの生活です。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    カツカツなら尚更、イライラ度増しますね😳
    主さんは働かれてるのですか??専業主婦ですか??

    だけど、入院してみて、こっちの大変さをわかって欲しい面もありますね。
    その間、お子さんのことが心配でならないでしょうが…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もパートで働いてます。
    なんせ子供が多いし、一人一人が周りのことを考えてないから、そんな姿見て余計腹が立つんですょね。
    私がもし入院することになったとしても、子供は心配ですょ。おそらく義母に頼って、義母に負担がかかると、思います。私が嫁に来る前は義母が家庭のことしてたみたいです。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね。お子さんたくさんいらっしゃるのに、育児してくれないって、なんだか、無責任な感じですね😥
    うちも、私が入院となったら、旦那は義母に頼ると思います。義母が専業主婦で何でもしてくれてたような人なので。だから、うちの旦那は、家事育児は女がするもの、と思っているのではないか、それが普通、当たり前と思っているのかな、と思っています。
    育った環境は大事ですね😳
    私は保育園預けてフルタイム正社員で働いています。そうなったら流石に悪いと思ってきたのか、皿洗いだけは、やるようになりました😅
    あとはもう諦めてます。仕事しかできないやつなんだな、と思っています。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皿洗いしてくれるなら良いですね。学校行事とかも、まれにしか参加してくれません。学校で問題起きてもすべて私がでてます。学校の先生方も、旦那に対してはもう少し協力してほしい。いつもお母さんが来て話できるのはありがたいけど、ご主人がねみたいには言われます。

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😰
    皿洗いする、と言っても…
    うちは、旦那のご飯を作らないことになっていて、自分が使った鍋や皿くらい、自分で洗え、ということになってて、ついでに私が使ったものも洗ってくれることもある、程度です😇

    学校行事も参加しないんですね!?旦那様、お子さんの成長を楽しんではないのでしょうか??🤔
    育児は、子ども1人でも大変なのに、複数人いたら余計に、その何倍もと思います😭
    旦那様のお父様は、何もしてこなかったんでしょうか。一緒に遊んだり…
    お義母様は、あまり怒らない人ですか??うちの旦那の義母が全然怒らない、旦那には怒らなかった、と言っていて(義兄にはよく怒っていたそうです)、私が怒ると、なんで怒ってんのか?そんなに怒らなくてもいいじゃないか、等言われます😑家族と言えども、所詮、他人なんだけどね。って思います
    子どもが巣立ってから、旦那との二人暮らしが想像できないので、熟年離婚だな、と私は密かに思っています。
    長々とすみません🙇

    • 6月14日