※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で胎動が感じられず不安。健診まで不安で仕方ない。エコーで元気な姿確認も、不安が消えず。早く確認したい気持ちと赤ちゃんを信じる気持ちがある。

まだ胎動も感じられない時期みなさんどう過ごしてますか?

不妊治療からの念願の妊娠で現在14週です。
治療中1度妊娠したものの流産も経験してます。

12週で元気な姿確認してますが次の15週の健診まで元気かどうか不安で不安で仕方ないです

胎動もないし、悪阻はまだ軽くあるけど関係ないっていうし
確認できないことが不安です。
エンジェルサウンズも買わないことに決めてます。

出血も治ったし、腹痛もないし大丈夫!と言い聞かせてもどうしても不安が襲ってきます。
不安に思ってたら赤ちゃんにも伝わってしまいますよね🥹

早く来週なってほしい、元気かどうか早く確認したい、
赤ちゃんを信じるしかないんですよね、、、

コメント

Riiiii☺︎

週数同じくらいなのでお気持ちすごくわかります😭
私は12週の検診のあと次は4週あいての16週です😊
胎動もまだないし、本当に心臓動いてるのかはずーっと気になるし不安ですよね🥲
これは何人目でも同じです😭😭

初期で切迫流産にもなってるから尚更不安です😣
私もつわりがまだあるからそれだけが救いというか、、、
私もエンジェルサウンズは買いませんし使ったことないです!!お腹の赤ちゃん信じるのみ!!♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みんなが通る道なんですよねこれって、、、
    私も8週で切迫て入院しました💦

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶

    • 6月13日
deleted user

気持ち分かります。
胎動感じるまでは赤ちゃんからの反応がないから不安になりますよね💦
気にしすぎは良くないと思っていてもやっぱり気になっちゃいます。
皆んなそうですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私だけじゃないと思うだけでもなんだか気持ちが落ち着きますね☺️
    この時期乗り越えれば胎動も感じられて安心できるんですが

    • 6月13日
ママリ

私も不妊治療の末に妊娠中の13週目です。

私も一度死産してるので不安で次の検診までドキドキです💦

私はつわりも2週間程度で終わり、何の症状もないです…
お互い赤ちゃん信じて待つのみですね( ; ; )

エンジェルサウンズ、私も前回買わないことにしてました。買って、もしまた死産となってしまったら手元に残るのが辛かったからです💦でも、レンタルあると聞いて使おうと思ったのですが、使わないと決めた理由聞いてもいいでしょうか?
使って後悔したくなくて…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は聞こえなかった時パニックになる自分が想像できたからです💦
    どちらにしろダメだった場合病院でショック受けることは確かですが、家でドキドキしてる時間が私には耐えれないかなと思ったのでやめることにしました!

    • 6月13日