※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
家族・旦那

旦那に言われた言葉に涙が止まりません。長くなります…子供に習い事をさ…

旦那に言われた言葉に涙が止まりません。
長くなります…

子供に習い事をさせろ!と言う旦那。
子供はなんでもいい。と言うので私がダンス?サッカー?とそんなに遠くない所を薦める。

ただ共働きで私の帰宅は17時過ぎ、
近くのダンスやサッカーは平日なら18時から1時間。
そこから家事、育児をしながら送迎➕その場待機は少し厳しい。
なので土日祝日にしている所。
土曜日は私が送迎
日祝は旦那が送迎でいいんじゃない?と言うと
土日祝は休んだらいいやん。
平日行ける時に行けばいい。
「こいつの将来は今にかかってるそれは親の責任」
「俺は仕事してるやろ!送れるわけがない」
「お前はこいつの事なんも考えてない」
「お前が甘えてるだけやろ、やればできるねん」
と言われました。


そして旦那は自営業で
朝10時から13時まで仕事
13時から16時まで休憩(家で昼寝)
16時から20時まで仕事
家の事、子供の世話一切しません。
帰ってきてご飯食べてNetflixみて
眠くなったら寝る。週1は飲み会。

もう私がやるしかないんですよ。
なにもかも私任せ。
何かあると私のせい。
この6年間子育て頑張ってきたつもりやし
家の事もそれなりにしてきたつもりやったのに
何もかもがなんか崩れ落ちました。


ダンス教室電話してみよ😢

コメント

ルーパンママ

我が家も共働きですが…
習い事は土曜日に集中させてます。
正直、平日は無理です💦

下のお子さん小さいですし、平日の習い事は厳しくないですか…?
土曜日の習い事はダメな理由はなんでしょうか?

きなこ

いやいやいや、我が家も共働きなので習い事は土曜ですよ😭
簡単に言っちゃダメだし無責任なのは承知ですけど、お子さんの習い事よりご主人捨てる方が先では?💦
もう3人お子さん産めた事にだけ感謝して…

まる

うちの旦那も習い事させたら?って言ったます💦

でも子供がやりたいって思うことをさせてあげたいのでまだ行ってないです😖
最近ダンスをやってみたいと言ってるので体験からさせてみようかなって思ってるところですが、平日は私は18時まで仕事なので土日で週一あるとこを探してます🤔

主さんの場合上の子が6歳ならやりたいこと聞いてあげた方がいいかと思います💦
あと、週一のところもあったりしますよ☺️✨

はじめてのママリ

人様の旦那様悪く言うのもなんですが、
それは旦那様酷すぎますね💦
そんなに習い事させたいなら自分が連れてけば?って私なら言っちゃいます😅
私は土日は子供もそうですが自分も休みたいので土日の習い事は逆に避けました😂
でも結局習い事って自分からしたい!ってならないと続かないと思います😂
それですぐ辞めちゃったりしたらまた主さんのせいにされちゃったりしないですかね💦
1人で3人の子育てに家の事って本当に尊敬します😭🤝
私なら無理です(笑)
あまり無理なさらず考え込み過ぎないようにして下さいね😣

清華

いやいやいや
おこさん、なんでもいいって感じなら無理にやらせなくていいと思います
ままリさんの負担が大きすぎる
旦那さん、口出すならちゃんと行動しましょうよ!!
仕事ならままリさんもしてますよー
どっちかというとままリさんの方が働いてますよ!!
人任せにして甘えているのはどっちですか😩

うちは習い事は幼稚園の習い事2つと平日に1つ
その平日のやつができるのは私も一緒にやって、その間は旦那が下2人の世話をこなしてくれるからできることです
1人じゃ無理です
できると思うのならままリさんがこなしている家事育児を経験してから言ってくださいって感じです😊

あまみん

え?

旦那さん、口だけすぎません?
なんも考えてないのどっちだよですよ😤😤💢
どこでもドアあったら説教しにいきたいですよ本当。

お子さんのやる気もないのに無理して通わせても逆効果な気もしますし・・ままリさんの大変な姿みて逆にお子さん悲しくならないかも心配です😢