
母親の再婚相手が子供に無理やり火垂るの墓を見せようとし、子供の意思を無視しました。母親も注意せず、寄り添ってくれませんでした。
母親の再婚相手が子供に無理矢理火垂るの墓を観させようとしました。
子供が映画に夢中になっている所へ突然火垂るの墓をTVで流し出し、「そんなものよりこっちみな。今しか見れないから」と何度も言いました。子供が見ない意思を伝えてもです。
映像が子供の視界に入り、少し見ただけで「(火垂るの墓)見てんじゃん」や「映画の方見てな」とも言いました。
・人が真剣に見てるものに「そんなもの」と言う
・まだ4歳で、本人が興味がないと言っているのに無理矢理見させようとする行為(戦争について考えるなら火垂るの墓を見なくても学べる物はあるし、暴力、死体など幼児がトラウマになる要素がある為、私は見させたくない)
↑というのが私の思ってる事です。
その後すぐ私と子供は別室に行きました。
母はその場に居なかったので軽く詳細を伝えた所、再婚相手に注意するでもなく「えー...🙁まあ、部屋を離れたんならいいじゃない!」と言う感じで寄り添ってくれませんでした。
- あ
コメント

ママリ
4歳の娘がいます!
絶対見せたくないです!
小学生くらいならいいかな?
って感じです
まだ早いんじゃないですか?
せつこが4歳なので
よけいに残酷に感じます。

はじめてのママリ
再婚相手の方は、キモいですね。あまり関わらない方がいいと思います。
火垂るの墓ですが、私は小学二年生の時に初めて見ましたが、全然意味が分からず、よくわからないけど、暗い話だな、と思った程度なので、4歳のお子さんが見せられても、さっぱり意味はわからないと思うので、多分トラウマにはなってないと思います。

はじめてのママリ🔰
父親でもないのに強要しないでほしいですね😞
あ
ほんとですよね!無理矢理強要する事じゃないです😭再婚相手の頭おかしいです😭