![h.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNS更新やメッセージ返信に時間がかかりイライラしています。育児中でスマホばかりで終わることが多く、要領が悪い自分に悩んでいます。同じ経験の方いますか?
インスタの更新やLINEの返信に時間がかかります😂
私は文章を考えたり、まとめたりするのが苦手です。
仕事は保育士をしていましたが、連絡帳も日誌も指導計画も何年やっても書くのに時間がかかっていました😇
育休中の今は仕事からは解放されてるものの、インスタの更新もなかなかリアルタイムでできず時差更新になってしまったり、LINEの返信をするにもいちいち時間をとってしまい、育児の休憩時間ほとんどスマホいじって終わってしまうことがほとんど…
自分がただ要領悪いだけなのにこの状況にイライラモヤモヤしてしまいます。同じような方いらっしゃいますか?😂
- h.mama(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かりますー!1人目出産後からは更に時間がかかるようになりました🫠
LINEの返信かなり遅いですし、SNSも時間かかり過ぎてしんどいのでやめました😇😇
自分の考えている事が違う意味で伝わらないように文章や文の並びを考えるので時間かかります。 変に完璧求めている気がします。(このコメント入力するのも何回も打ち直しました🫥爆)
そこそこ長文のLINEを送った後に即レスあると焦ります。
h.mama
共感してくださる方がいて嬉しいです😂笑
私もインスタ2アカウント使ってましたが、1つは更新追いつけず完全に見るようになってます🫠
その気持ちすごく分かります!いい事なんだろうけど、なんでこんな時間かけてんだろって自己嫌悪に落ちることもあります😅
でも自分の気持ちを正しく伝えようとするの大事ですよね!笑