※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2女子が反抗期か悩んでいます。長女は寂しさを我慢しているようで、気持ちを理解したいと思っています。下の子達との接し方も悩んでいます。

小2女子って反抗期ですか?!
うちの長女が最近、反抗期かな?て思うんですが、何言っても言い返してくるし、それに返してたらキリなくて話にならなくてそっとしてようとしても永遠に文句言われてます…
下の子達もいるので、長女はよく、なんで私だけ?!て言います…
みんな同じように接しているつもりですが、そう見えるみたいです。
私も長女なので、気持ちはすごく分かるので、長女と2人で今日も出かけていました。でも、帰ったら次女がママいないから寂しそうだったとパパから言われたのでみんな連れて1時間ほど遊びに近所へ行きました。
それでも夜は長女はずっとキレてきて、最後泣いていました。
下の子達が寝た後まだ長女が背を向けて泣いていたので隣に行き、ママと手繋いで寝よと言ったら素直に繋いできてすぐ寝ました。。

ほんとは寂しくて我慢してるんだろうなって私も泣きそうになってしまったのですが、それが分かるので長女との時間も増やさないとなって思う気持ちと、次女の下にも男の子2人いて、みんなとどうやって接していったらいいのか悩んでいます。。

分かってくださる方いますか?😭

コメント

ママリ

ママと自分だけの特別が欲しいんだと思います。
お出かけしてデザート食べて
ママと〇〇ちゃんの内緒ね。
とか
女の子なのでそうかな?
って勝手に思ってます😅

私自身、上に兄でかなり母親からは優遇されてましたが
それで特別とか内緒とか好きでした😂

ご参考になれば💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特別館出した方がいいんですね✨
    参考にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    お出かけ後にまたみんなで出掛けた〜のあたりで
    今日はママ独り占め出来ると思ったら…ショックだったのかな😅と。
    女の子って内緒、秘密、特別
    大好きやと思います❤️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね😭
    次女は5歳なんですが、なんでも長女と一緒が良くなってきてて、私と長女が出かけると次女が怒ったり、、長女程ではないですが、次女の事も私は考えてしまい…
    したの男の子2人はパパっ子なのでとりあえずパパに任せて今は大丈夫そうですが、女子2人が今かなり厄介で😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

長女ちゃんと出かけた日はもう、長女ちゃんデーとしてそのまま終わりにしてあげてください。

下の子ちゃんデーは別で作ればいいです。

私も母が私ちゃんデーを作ってくれて、ものすごく満たされていた思い出があります。

その日丸々1日、ママが私だけのものだったという思い出が欲しいんです。

難しいかもしれませんが、2〜3ヶ月に1日の私ちゃんデーがあったことはアラサーの私の思い出にずっと残っています。
どうか時間を割いてあげて欲しいなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    長女には申し訳ない事してしまいましたかね、、
    丸1日ってゆうのが大切なんですね✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
ミラクル

2年生は、
学校では女子グループに揉まれながら人間関係を作り、時にはお疲れちゃんです。
気持ちの面では、できることが増え、やりたい欲がどんどん湧いています。特に自分のことよりも人のためにしたい欲が強くなる時期かなと。

今まで以上に、いっぱい褒めるために、本人がしてくれそうな?お手伝い頼んで、ありがとうといっぱい伝えてみてはどうでしょうか。あと、下の子に○○ちゃんがいて本当に助かるねとか、直接じゃなく間接的に褒めるみたいな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…友達の輪も最近どんどん広がってるようです。。
    間接的に褒める、気を付けていきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日