※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

美容師から髪の傷みが気になると言われ、肌や髪のケアができず悩んでいます。育児や家事で自分の時間がなく、以前の生活を懐かしく感じています。

今日半年ぶりに美容院に行ってきました。美容師さんから髪の傷みがひどすぎる〜💦ケア頑張ってくださいね‼︎と言われました。
平日は子供2人をワンオペでお風呂に入れていて、自分は髪の毛も体もさーっと洗って流すだけ、出てからも子供追いかけて体拭いてクリーム塗って服着せて髪の毛乾かして…その後夜ごはんの準備して食べさせるって感じで、気づいたら自分の髪は自然乾燥でスキンケアもせず…😫そのまま寝かしつけて一緒に寝落ちっていう毎日を過ごしています。
周りのママさんは肌も髪もキレイなのに何で私はこんな余裕ないんでしょうか?仕事と家事と育児で自分のことする余裕がありません💦肌もカサカサでくすんでるし、髪もパサパサで鏡を見るのも嫌です。
かわいい子供がいて幸せなはずなのに、時間気にせずお風呂に入ったりゆっくりスキンケアしてた頃の生活がふと恋しくなり、なんか辛いです。

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です😊
前から思ってたんですが歯医者さんに行くと忙しくても歯だけは大事にって言われるし、美容院行くと髪の毛は大事にって言われるし、エステ関係やってる人はお肌は大切だから大事にって言うし😱

専門的な人からみるとそこだけはって言われるけど結局全部だよねって思った事があります笑😩

なので子育てしてる人からしたら毎日子育てして子供が元気に生きてるだけでいいんじゃないかと思います笑👏

お子さんまだ小さいですし子供が自分でお風呂入ってパジャマ着てくれるようになると少し余裕でますよ☺️
今は子供が元気で生きているのが頑張ってる証だと思うので落ち込まないでください😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    ほんとに子供元気ならそれで良しとしときます😭
    自分でパジャマ着れるようになったら少しは余裕できますかね🥹上の子はもうすぐって感じです✨

    • 6月12日
はなうた

わかります!
もう日々精一杯です。
自分を最優先してた時代が懐かしいし、恋しい。
もちろん、子どもが一番だからこそ、余裕がないのですよね‥
毎日お疲れさまです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    ほんとに日々精一杯なんです💦皆さんのコメントで癒されました🥹

    • 6月12日
ツキアカリ

子どもが小さいとなかなか自分に時間使いたくても使えないですよね🥲
私も長女の時から朝起きてから寝るまでワンオペなので気持ちわかります。

もともとずぼらなのもありますが、スキンケアはお風呂でた後化粧水塗って終わりにしちゃってます。
いんすたとかで美容液とかパックのPRとか見てやりたいけどなーて思っても現状況考えると時間と余裕なさ過ぎて使わずにもったいない感じになりそうだなーて思ってそのままです。
もう少し余裕ができてきたら変わるのかなー🥲

髪の毛は子どもの髪の毛をドライヤーした後に自分もドライヤーして終わりです。
一時期ヘアオイルもつけてましたが、どうせ次の日仕事の前に塗るからいいやとやめました😇

以前ドライヤーせず自然乾燥させたらきしきしになったのでドライヤーするだけで変わると思います😊✨
夕方はばたばたしますが、数分だけ自分に時間使ってもいいと思います🥲✨
毎日お疲れ様です😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    髪の毛キシキシです😭私も毎日数分時間を見つけてドライヤーだけはしようと思います笑
    コメントいただき元気出ました‼︎

    • 6月12日