※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の服はUNIQLOや無印で80サイズを購入しています。プティマインの80は小さめかもしれません。

生後7ヶ月男の子の服ってどこで買ってますか?サイズは80で買ってますか?

UNIQLOや無印のTシャツ80だと若干大きいですよね。
上の子のお下がりで着せてみましたが大きかったです!

プティマインの80とかって女の子だと小さめな気がしてましたが、男の子のTシャツも小さめなんですかね。

コメント

初心者のママリ🔰

プティマインの80を今着せててちょうどいいかな〜くらいです!
7ヶ月の頃は自分で買うのだと、ユニクロ(80を袖と裾まくって)かNEXTかプチバトー着せてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり80だとちょい大きめですよね!ネクストも上の子のがあるので試着してみたいと思います😀参考になりました!

    • 6月11日
まち

1歳頃まではアカチャンホンポでよく買っていました!
その後はユニクロやら無印やらベルメゾンやらが多いです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私はアカチャンホンポの信者で生後すぐの全ての服がアカチャンホンポです。セパレートもアカチャンホンポで買っているということでしょうか??

    • 6月11日
  • まち

    まち

    セパレートも確か何枚か買ったように思います。保育園用のトレーナーや帽子なども買いました。
    アカチャンホンポは昔からあるお店ですし、品質良く安心感ありますよね。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日見てみます!ありがとうございます😊

    • 6月12日
なな

私はSHINの6~12ヶ月の服を着させてます。
値段の割にはしっかりしているし、すぐサイズアウトするのでいいと思います!
生後7ヶ月71cm8.1kgちょうどいいです

はじめてのママリ🔰

ユニクロ大きめですよね!!基本、バースデイで買うことが多いです☺️

はじめてのママリ🔰

逆に大きめメーカーのサイズ70はどうですか?

キムラタンは大きめなので、身長が足りてなくて体重があるなら、キムラタンの70でもいいかなと思います😀

はじめてのママリ🔰

80買っています。ユニクロが多いです!たまに西松屋とイオン、無印で買っています。
身長72cmの大きめ男の子なのでユニクロありがたいです😂