※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤のため物件選び中なんですが、ものすごく迷ってます😓迷いすぎて決め…

転勤のため物件選び中なんですが、ものすごく迷ってます😓
迷いすぎて決められないので、みなさんならどっちを選ぶか、参考までに教えてください!

①壁面キッチン。コンロ、シンク、調理台は今と同じくらいで広々。今は調理スペースに調味料など置けていてかなり便利に感じていて、これからもそうしたいのでキッチンはこれくらい広さが欲しい!
キッチンとして取られているスペースも十分なので、今ある家電やラックなど全部入りそう。
だけど、キッチンとリビング・ダイニングの間が壁で仕切られていてほぼ独立。調理していると子どもたちの姿が全く見えない🥲コンロを使っちゃうと、奥まっているので多分音も聞こえない。

②カウンターキッチンで、遊ぶ子どもの様子を見渡せる。
ただ、コンロ、シンク、調理台のスペースが狭く、キッチンとして仕切られている部分のスペースも狭い。今ある家電やラックが到底入りきらない感じなので、一部リビング・ダイニングに置くしかなく、家事動線がすごく悪いし、いろんなラックなどの買い足しもいりそう(転勤族で数年後また転勤予定なので、あまりスペースに合わせたラックなどは買い足したくない🥲)

独立してしまってるキッチンがどれくらい不便か未知で、決めかねています😭

ちなみに今は壁面キッチンで、ゲートなどもないのでどこでも子どもが入ってくる環境です😅これに慣れてるので息子の反応も心配🥲

ご意見聞かせてもらえると嬉しいです!

コメント

♩

以前カウンターキッチンに住んでいて壁面キッチンに引っ越しましたがカウンターキッチンの方が断然良かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カウンターから壁面だと、かなり不便さを感じそうですよね😭今壁面キッチンなのでそこまで不満ありませんが、やっぱりカウンターキッチン憧れます😭😭😭

    • 6月12日
ママリ

カウンターキッチンに絞ってもうちょっと物件探せないですかね?💦
これからお子さんも生まれるのであればなおさら、独立キッチンではお子さんの様子が全然わからなくて、怖いと思います😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもう、穴が空くほど物件見漁りました笑 ないんですよ🥲そもそも今の時期いい物件がないのと、私が徒歩移動のため立地条件がなかなか厳しくて😭生まれたての赤ちゃん連れなので自転車の選択肢もしばらくはなく、寒冷地で路面凍結するらしいので出来るだけ自転車乗りたくないしで、最低限のものは徒歩圏内、それもかなり近い徒歩圏内にないと困るもので、かなり物件絞られちゃって😭
    エリア変えていろいろ探しましたが難しく🥲

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    ないのか〜〜…
    厳しいですね😭
    まぁみんな求めてる条件は同じ感じでしょうしね…💦💦
    ベビーカメラみたいなので、キッチンにいる間は映像で確認するとかではどうでしょう??

    • 6月12日