※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ
お仕事

持ち帰りの仕事をする時間が確保できず困っている幼稚園教諭ママさんの相談です。どのように工夫しているか教えていただけますか?

幼稚園教諭ママさんや保育士ママさん、学校の先生など、持ち帰りの仕事がある方、いつやってますか?

今年4月~育休明けで幼稚園教諭として働いてます🌷
子どもが寝たあと持ち帰ってきた仕事をするのですが、(記録や翌日の準備、教材準備、月案・週案、クラスだより、指導案、行事計画案、壁面製作 などです)子どもがママが隣にいないと分かると泣いて起きてしまうことが多く、仕事をする時間がなかなか取れません…。
子どもは2歳、保育園に行き始めたばかりで、発熱で早退や欠席することも多く、余計に仕事が溜まっています…😭

⭐️だいたいのスケジュール⭐️
6:00 娘と共に起床
テレビ見せながら身支度と弁当(自分の)
6:20 夫起床、夫が娘の世話(嫌がってママが
するときもあり)
娘の髪を結ぶ
6:50 出勤
7:40 職場につく
仕事
17:30 退勤
18:30 お迎え
18:50 家につく
夜ごはん用意(週に二回義母がたくさんおかず
くれるのでほぼ作ってません)
19:10 夜ごはん、洗濯機まわす
19:40 お風呂
20:40 寝かしつけ
(20時半頃夫帰宅、洗い物・洗濯干し・お風呂
の掃除等ほぼ全ての家事やってくれてます)
21:10 保育園の準備、家事
21:30 持ち帰りの仕事
22:20 娘が泣いて寝室へ、就寝

🌼土曜日はワンオペ(昼寝中に仕事)
🌼日曜日は夫と娘で午前出掛けてもらって仕事や用事を済ませることもある

だいたい上のような流れなのですが、
自分が寝落ちしてしまったり😭
次の日朝早く起きて仕事すると娘も起きてしまったり😭
朝「ママがいい」とパパによる世話を拒否したり😭
娘が風邪をひいてるため日曜日のお出かけが不可だったり😭
早退したり欠席したり😭
土曜の昼寝中もママが隣にいないと起きてしまったり😭
なかなか思うように時間がとれません…。

ごはんはほとんど義母
家事はほとんど夫
朝の娘の世話も夫
と頼りまくっているのに
要領悪くてうまくできない自分が情けないです💦

職場の先生たちも全員子育て経験者で理解あるし仕事も早いしなんでも手伝ってくれます😭


持ち帰りの仕事ある方はいつやってますか?
要領よく終わらせるために工夫していることはありますか?
よければ教えてください🙇‍♀️

コメント

遥か

元看護師です。
私の場合は研究発表でしたが、子供が寝た後コツコツとしてましたが、時間が足りなくなり、職場でもしてました。

はじめてのママリ🔰

今年4月から復帰した小学校教諭です!
仕事する日は
21時に寝かしつけて一緒に寝落ち
12時ごろに起きて2時まで仕事
3時に寝て6時に起きる
みたいな生活です😇
21時に寝落ちが避けられたらいいんですが、絶対寝落ちてしまうのでありえない生活リズムになってます〜😱

もちぱく

保育士です🙋‍♀️
あまり持ち帰り仕事せず、勤務時間外に職場で少しずつ進めています🥺持ち帰りがある時は、どうしても子どもと寝落ちしてしまうので、朝4時とか5時とかに起きてやってます。夜中よりも子どもが起きちゃう可能性が全然低いので、けっこうはかどります☺️

なつお

寝落ちしてしまう→12時起きる→3時まで仕事

を1年くらい続けて、疲れが取れず…かなりつらかったです。

いっそ諦めて、
一緒に寝る→4時起き→6時まで仕事
の方が効率良くなったので、朝型に変えました😊コーヒーいれて目を覚ましました!周りもそういう人が多かったです。

小学校です!