
コメント

aimi🍀🐱🌸
私もパート保育士です☺️
あーわかります💦
最初の頃は何していいかわからず、そんな感じでした🥺
でも慣れてくると役割がわかってきますよー🥹✨
ぼちぼちがんばりましょ🥹🩷

sayu
わかりますーー!!
前にパートしてた保育園がまさにそんな感じで、最初の頃は全く仕事振ってもらえませんでした。
入ったばかりで信用できないのはわかりますが、全くやらせてくれないのはおかしいですよね🤨
ミルク作ったら水道水使ったと思われて、「何で作りました!?」ってすごい勢いで言われたり…笑
しばらくしたら認めてもらえたのか色々頼まれるようになりましたが、心の中で初期のよそ者扱いをずっと根に持ってました😂😂

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私もです……( ▔•_•▔ )≈՞๑
新しくもない、なんなら4年目ですが……₍ ᐢ т_т ᐢ ₎💧💧
私、必要💭❓レベルです.˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚.
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭✨先生方に、何かやりましょうか?クラスに入りましょうか?と聞いたら、いいです大丈夫ですと言われることが多くて、必要とされてないみたいでとても辛かったところです😭慣れるように頑張ります🥹回答ありがとうございます🌷
aimi🍀🐱🌸
えーそれはひどいですね😭
仕事ふってくれてもいいのに🥺
未満児クラスですか?
私は以上児なんですが、保育園によってやり方全然違うので覚えるまで3ヶ月ぐらいかかりました🤣
でも保育園は人手が多ければ多いほど助かると思うので、様子見つつがんばってくださいね🥹🩷