
妊娠初期でつわりがつらく、仕事や家事に追われる中、息子にサボってると言われ、旦那に感謝されても疲れと不満が募り、孤独を感じています。
妊娠初期です。
息子に「最近、ママはゴロゴロして仕事をサボってる。パパにやらせてる。ママが仕事しなきゃいけないのに」と言われました。
妊娠していることはまだ伝えていません。
もうつわりが辛くて辛くて。それでも、フルタイム+残業で働いて、児童クラブ行って保育園行って、ご飯作って、お風呂入れて…だいたいここで力尽きて、歯磨き&寝かしつけ&洗濯(干すだけ)を旦那にやってもらう時があります。ここ1週間の話です…
旦那に「ママがしない仕事をしてくれてありがとう。」という手紙まで書いてました。そして、満更でもなさげな旦那。
なんか、もう全てがバカバカしいというか、悲しくて、辛くなってきました。
今日だって飲みに行ってて、帰ってこないくせに、私が不調と知ってるくせに、本当に嫌になります。
- ひーママ(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは悲しい😭😭
息子さんはパパっ子ですか?

退会ユーザー
旦那さんからフォローしてもらいたいですよね
妊娠まで言わなくても体調悪いからって。そういう時は夫婦は助け合うのは当然なんだって!
息子さんが将来結婚した時のためにも!
妊娠初期なのにそんなに頑張られて、体調大丈夫でしょうか?もっと周りに頑張ってもらってひーママさんは休んでいいと思いますよ😭
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
本当にそれです。
もう立派な差別というか、女が家事するもんだろってなってることも嫌です…
私の嫌いな、男の人は座ってたらご飯出てくる現象です😭
無理しないで、とは言ってもらうのですが、どこから無理なのか分からず、結局ほぼいつも通りです💦乗り切れるのかなぁ、も不安になりながら毎日過ごしててのこの仕打ちは辛かったです😥- 6月10日
-
退会ユーザー
いやいや、私から見たら十分無理してます💦
頑張ってるうちは周りもまだ大丈夫なんだね〜って気づいてくれないことってよくあると思います。赤ちゃんに何かあってからでは遅いですし、妊婦の辛さなんて男性にはどうしてもわからないところもありますから、無理って言っていいんですよ〜!というか言ってください😭
もう読んでて私も悔しくて…息子さんもわかってくれれば良いのですが- 6月10日
-
ひーママ
ありがとうございます。
そうですよね…大丈夫だと思われますよね…加減が難しいです。
この後もスーパー行かなきゃなと思いながら、ダルすぎて嫌になっている自分がいます。
絶対にこの辛さは伝わらないですよね😥
いつも何か食べたりしてストレス発散していたのですが、それもできないし、溜まっていくばかりです…
息子との関係は悪化していくばかりで、どうしたらいいのか分からなくなってます…- 6月11日

ママリ
私そんな事言われたらキレちゃうし子供に謝らせます😤💢
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
手紙を見つけたのが先で、それを旦那が気にせず笑ってたので、私が悪かったんだなって思ってしまい。
息子にどうして書いたの?って聞いたら、冒頭の言葉を言われました…素直すぎて逆に辛いです。
旦那がママが働かないとか言ってんのかなと疑ってしまいます。
私から見れば、旦那は好きなだけ残業して帰ってきて、ダラダラと育児参加してるだけなのに…悔しすぎます😣- 6月10日

はじめてのママリ🔰
お腹の中で人間を育ててるのに…仕方がないですよね😭私も絶賛つわり中+眠気とだるさで家のこともできずに横になってしまっています😭娘はまだ喋れないので何も言ってきませんが、旦那にはなんで俺が…くらいに思われてそうです😇男にはわからないですよね。
無理せず休んでくださいね😭
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
本当に、男の人にはわからないです。
男の人は、楽でいいなと毎回思います…。
1度でいいから同じ苦しみを与えたいと思う、性格の悪い妻です…。
禁酒するわーって2日で禁酒とか、バカなのかなって。
優しい言葉をありがとうございます。お子さん小さいので、無理されないでくださいね☺️- 6月11日

はじめてのままり
最後の満更でもないが決め手ですね🙇♀️
息子さんが言うのは百歩譲って置いといたとしても、そこはママは今体調悪いから仕方ないんだよ、出来ることと出来ないことがある、でもみんなのこと見てくれてありがとうだね、くらい言ってほしいです!!!

はじめてのママリ🔰
なんかバカらしくなりますよね…
じゃあ本当に何もやらない💦って言いたくなります。
ひーママ
コメントありがとうございます。
割とパパっ子です。いいとこだけもってくパパですけど…
娘がママなので、そうならざるをえなかったって感じです。