※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっち
妊娠・出産

お腹の張りについての状況と、16週の検診でお腹の硬さや子宮頸管長を測ってもらえるかについて相談したいです。

お腹の張り

現在15週5日ですが、張ってない時のお腹って、指がめっちゃ沈むほどフニャフニャ?ペコペコ?柔らかいものなんでしょうか?

12週まで検診で何も指摘はなく順調と言われて来ていて、13週の血圧とオリモノ検査に関する検診とは別の診察の前ぐらいに、お腹の張りってなんぞや?ってのが気になりだしました。

寝ている時などにお腹を触ったら、自分のほっぺたほど柔らかくなく、鼻の頭?より少し柔らかいのかな?ぐらいだったので、これって貼ってるの?とわからなくなりました。指は少し沈むけど、何かその先にある感じがして、それ以上は押すのが躊躇いました。

子宮や靭帯も伸びるからその痛さ?みたいなのはあると聞き、そう言えばそんな感じも左右どちらかである時もあるなーと思ったり、便秘がちなので、排便前はイタタタ!となったりはあります。

薬飲みたいほどの重い生理痛みたいなのはなく、出血も全くありません。2日後に検診なのですが、それまで様子見で大丈夫ですかね?

13週でも、同じことを先生に相談したんですが、実際にお腹に触ることもなく、子宮頸管測ることもなく、大丈夫!って言われました。

16週の検診で、こちらから、お腹の硬さ触ってほしい!子宮頸管長測って欲しい!と言えば測ってくれるのでしょうか?

コメント

deleted user

私は最後までお腹の張りわからなかったです🥲
お腹が張ると硬くなるといいますがずっと硬かった😓
最後入院中モニター?を付けて心拍と張りを確認してましたが貼ってても気づかなかったです💦
でも生理痛みたいな痛みはあったけど張りでか前駆陣痛なのかはわかりませんでした…
便秘がちで排便前力が入って痛くなるなら緩い便秘薬だしてもらったらいいかも😊
出血もなくいつもと同じ感じなら2日後でも大丈夫だと思います!

  • あやっち

    あやっち


    わからないですよね💦

    私もずっと同じ感じの硬さなので、これで張ってるとなると、何しても張ってることになるし、、、

    とりあえずは、検診まで様子見て、検診で色々調べてもらったり、聞いてみたりしようと思います😊

    柔らかくなかったよ!って人がいるのがわかって、安心しました😊

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそれ思いました😂
    常に硬く感じてこれ張ってたらずっと張ってるじゃん!て

    もっとわかりやすい違いがあったらいいのにね😭

    お腹張ってても他に出血とかの異常がなく赤ちゃんが苦しんでなかったら大丈夫なのでエコーとかで元気なら問題ないて言われるのかも🤔

    • 6月10日
  • あやっち

    あやっち


    心配すぎて助産師さんに電話しちゃいました!

    体質や体格によっても張り感は違うし、出血や、生理痛のような痛さや、テニスの硬球やバスケットボールほど硬いとかでないのなら、次の検診まで様子見で良いと言われました!

    子宮頸管は、異常がないから何も言われてないだけで、毎回見てくれてるらしいです!週数的にきちんと測ってはないけど、短すぎるかどうかは毎回見てくれてるみたいです😊

    • 6月10日