※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
子育て・グッズ

男の子の発達に関する悩みがあります。手づかみ食べやコップ飲み、指差し、言葉の発達について相談したいです。

もうすぐ一歳半になる男の子を育てています。最近 ますます 子育てに不安がでてきました… それは下に書いた点についてです💧 この頃 この子の母親が私ではない他の母親なら もっと この子は成長するのではないか… と自信がなくなってきました(/_;)

できるようになるまでの経緯や、練習方法、きっかけがあれば 先輩ママさん なんでもいいので アドバイスをくださいm(__)m 悩みすぎて夜も眠れません(..)よろしくお願いします🙇⤵

⚪手づかみ食べをしない
(手に持たせようとしても、振り払っ て、自分の口を近づけてくる)

⚪コップ飲みができない
(ストローマグでは飲むが ストローなしのコップでは飲もうとしない)

⚪指差しをしない

⚪喃語のみで 『まんま』『わんわん』など 言葉を話さない

⚪指しゃぶりがやめられない
(特に寝る前 指が口に入ってないと寝れない! 指を抜こうとすると起きる)

コメント

deleted user

お母さん、心配しなくても大丈夫ですよ!
その子その子のペースがありますから。
この月齢でこれ出来て当たり前とか目安でしかないです。
私なんて幼稚園の年長まで指しゃぶりしていましたよ!お陰ですごいタコが親指にあったのを覚えてます。
見守ることも大事ですよ!

  • さちこ

    さちこ

    メールありがとうございますm(__)m 周りの月齢の子を見ては あれも できない これもできないと 心配と同時に 自分の育児に不安ばかり感じていました(/_;) 指しゃぶり 年齢とともに落ち着いてきますかね⁉
    見守る育児 大事な事を気づかされましたm(__)m

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、やはり同じくらいの月齢の子と比べてしまいますよね。
    でも、それは親がどうこうして出来ることじゃないし、本人にも成長のペースがあるので、無理にやらせたりやめさせたりすることではないと思います!
    指しゃぶりは、寝るときの精神安定剤的なものでした。幼稚園のお泊まり保育の時に指しゃぶりをしてる子なんていなくて、恥ずかしくなりやめました。やはり自分の意思で何かをやらすことが大事かと思います。
    うちの子も1歳過ぎてもおしゃぶりがなきゃ寝れないし、今でもそうです。
    でも、本人がいらないというまでは、そのままにしておくつもりです!
    見守る育児、ぜひやってみて下さい!!

    • 2月1日
  • さちこ

    さちこ

    メール嬉しくて 涙がでてきました💦 そうですね‼ 本人のペースがありますもんね✨ 親がむきになって かってに焦っても その子のためになりませんよね😣 心配性な私ですが 見守る事も 本人の成長につながるという事、心にとめておきます😌💡

    • 2月2日
ちゅーらん

悩み事があると夜寝られないのわかります😣💦

色々とご心配かと思いますが、コップ飲みに関しては、ストローで飲めてるならOKと思いましょう!コップ飲みが出来ないと生きてけないなんてことはありません✨ストローがあれば飲めるのですから、ここはもう少し気長に待ってみてはどうでしょうか。

手づかみ食べをしないということですが、おもちゃで遊ぶ時などは普通に手を使っていますか??また、おせんべいなどのおやつの時はどうですか??
手づかみしない子はよくいます!今はまだ食べ物=人からもらうものとなっているのかもしれませんね。

指差しについては、なにか要求を伝えたい時はどのように伝えようとしますか?指差しをしなくてもお母さんに伝わっているからしないというお子さんもいます。

色々と質問しちゃってすみません💦💦子どもの発達に関する仕事をしているのでもしお役に立てることがあれば😊

  • さちこ

    さちこ

    おはようございます! 確かに‼ ストローがあれば とりあえず 水分はとれるので もう少し 様子をみようと思います。前向きな意見ありがとうございます(^-^)

    おもちゃは 普通に持ったり 置いたりはできます。 スティックパン🍞や みかんは なんとか 持たせることに成功しましたが
    その他の ご飯やおかずになると 持とうともしません😰

    何か要求したりする仕草があまり見られなくて、 泣いたり ぐずぐずしたりするので 眠いのかな お腹がすいてるのかな? おもちゃが 思いどおりに ならなかったのかな?と私がサッチする感じで… どうしたものか

    ちょうど 同じ月齢のお子様がいらっしゃるんですね✨
    言葉はもう話ますか?
    この先 一歳代で できていたほうがいいことってありますか?
    もう 誰かに聞いてほしくて、すがりたい気持ちでいっぱいで

    素敵なお仕事されているんですね✨ご意見 助かりますm(__)m

    • 2月2日
  • ちゅーらん

    ちゅーらん

    間違えて新しく回答してしまいましたー!!🙇

    • 2月2日
  • ちゅーらん

    ちゅーらん


    こちらにお返事書かせていただきます✿

    本当に子育てって悩みが尽きないですね...😅ごはんに関してはうちはお手上げ状態で...(笑)でも確かに数日間の内に色々な栄養が取れてたらよしとするって考えると気が楽ですね💪🌟
    うちもあ!これ食べたんだ✨と次の日も作ると手で払われて...内心とてもイラッとします-`д´-(笑)

    お子さんが同じ月齢ということもあって色々とお話出来て良かったです🎶

    • 2月3日
はなちゃん

手づかみ食べ、指差しはしますが、
コップ飲み出来ませんし、言葉話しませんよ^^;
指しゃぶりもガンガンやってます(笑)最初は気になってましたが3歳くらいまでは気にしなくていいと小児科で言われたので、気にしてません(笑)
男の子は言葉が遅い子が多いってよく聞きます。
コップの練習はお風呂でたまにやるくらいです(部屋でやるとびちょびちょになりそうなので)

  • さちこ

    さちこ

    遅い時間にもかかわらずメールありがとうございますm(__)m
    指しゃぶり 3歳くらいまでは大丈夫なんですね‼ 少しホッとしました。吹いだこが ひどくて 皮膚が硬くなって ボコッと膨れているかんじなので 見ると可哀想になってしまって(/_;)

    コップ飲み お風呂で練習するのいいですね✨ マネさせてください❗ アドバイスありがとうございます😆

    • 2月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ちなみに歯医者でいわれましたが、
    おしゃぶりに変えた方が指しゃぶりの卒業は早くなるらしいです。

    • 2月2日
  • さちこ

    さちこ

    そうなんですね‼ 逆のイメージが強かったので 今まで避けていました! ご意見ありがとうございます(^-^)

    • 2月3日
まきろん(๑・ิ..・ิ๑) 

アドバイスとは違いますが、甥っ子は2歳1ヵ月ですが、最近少し言葉を話すようになったくらいで、全然話しませんでしたよ!
今でもまだ全然。
1歳のうちは全然話さなかったのに、2歳すぎて急に話すってことよくあるみたいですよ(・ω・)
手づかみ食べはさせてなかったのでお菓子くらいしか持って食べないです(・ω・)
そこらへんは個人差があるのでまだ心配しなくても大丈夫だと思います!!

  • さちこ

    さちこ

    そうなんですね‼ なんか 今日たまたま保健師さんと話す機会があり聞いていたら 一歳半検診では本や物を見せて、これはなに?と答えさせるみたいで そんな高度なこと うちの子にできるわけない💧と落ち込んで帰ってきたんです😣 やっぱり個人差あるんですね。 息子と会話できるようになれるのを夢みて 頑張ってみようと思います! 遅い時間にもかかわらず メールありがとうございます😊

    • 2月1日
虹花

うち1歳6ヶ月です。
コップでは飲めますが、ストローでは飲めません。
ストローかじって、ぐちゃぐちゃにしておしまいです(^-^;
個人差あるんでしょうね。

  • さちこ

    さちこ

    遅い時間に返信してしまい すみません😢⤵ 逆転パターンもあるんですね‼ ストロー たしかに かじりたくなるかもしれないですね‼ 息子も飲み終わった後、カジカジしてます😅
    コップのみ できるの すごいなぁ~! なんか コツみたいなものありますか?

    • 2月2日
  • 虹花

    虹花

    うちは、保育園にいって覚えました。
    とにかく、こぼれてもコップで飲ませていたみたいです。
    コップで飲めるようになると、コンビニでかったペットボトルも飲めるので、楽といえば楽です。

    • 2月2日
  • さちこ

    さちこ

    もうペースボトルから飲めるんですね‼ すごい😆⤴
    出かけるたびに ストローマグを持ち歩かなきゃいけないので 少しめんどくさいです(..) 練習あるのみですよね~💦
    床から 服から びしょびしょになるので いつも ため息ばかりでしかが 少量のお茶で頑張ってみます☺

    • 2月3日
  • さちこ

    さちこ

    ↑ペットボトルの間違いです
    すみません‼

    • 2月3日
ミッチー

指しゃぶりは、まだまだうちの子もやってますよー。
やめさせたいけど、なかなかできずです>_<
最近、夜泣きしてますけど、たぶん、指しゃぶりがしたいけどできなくて泣いてる感じです。
ですが、年齢とともに、体を動かすことが多くなったので、減ってきたように感じます。

コップ飲みについては、練習したんですけど…
おままごととかで、飲むマネとかできないですかね?
うちは、ゴクゴクー!ぷはー!とか言って、飲みマネから始めました。
もしやっておられたらすみません>_<

  • さちこ

    さちこ

    遅い時間に返信 お許しくださいm(__)m 夜泣きつらいですね(/_;) 本人も 指しゃぶりしたいけど 我慢してる感じですか? うちの子は指しゃぶりないと絶対寝ないです💧 精神安定剤てきな要素がやはり強いんでしょうかね⁉
    起きてるときは おもちゃや 指に気がいかないようにしてるんですが ぜんぜんダメです😣

    飲むマネ‼‼ なるほど👀‼
    これは 思いつきませんでした! さっそく明日から ぷはーとやってみます💡 ありがとうございます😆

    • 2月2日
  • ミッチー

    ミッチー

    寝るときくらいなら指しゃぶりもいいんでしょうけどね~。
    精神安定剤の要素もあると思います。
    なんとなく、したいけどやっちゃいけないと思ってるみたいで、我慢してるようです💦

    飲みマネは楽しくやってみてくださいね♪
    その子にもよるでしょうけど、マネっこばっかりな時期があるので、うまく使ってみるといいかもです💡

    • 2月2日
  • さちこ

    さちこ

    今日 さっそく ぷはー😃💨とやってみると 見てました! ボケーとしながらですが 笑
    真似っこしてみたくなるように
    いろいろ やってみようと思います(^-^) ありがとうございます✨

    指しゃぶり せめて 寝るときだけになってほしいです!
    うちの子は 指の他にもまだ なんでも口に入れてしまいます😅
    支援センターの先生にも 見るたび 何かくわえてるね!と言われるくらいです😰

    • 2月3日
ねこじ

うちは、まだ一歳前ですが、ほんとに喃語がなくて心配しています(^_^;)周りの子が色々はやくて、手づかみ食べ、バイバイ、立っちなど色々できています。うちは、なんでもかんでもゆっくりマイペースだなーと感じていますが本当に何も発さなくて
んーんー、たまに、あーと叫ぶくらいなんですよね( ;∀;)

  • さちこ

    さちこ

    うちの子も 周りと比べると、だいぶ マイペースな様で 歩いたのも1歳2ヶ月くらいでした💦

    今だに 名前を呼んでも 分かっていない様子ですし(/_;) なので なるべく 支援センターなど利用して 他の子に刺激をもらえば ちょっとは おしゃべり するようになるかな という思いで行っています😅
    ほんとに心配は尽きませんよね(..)

    • 2月2日
  • ねこじ

    ねこじ

    同じかもです!うちもまだまだつかまり立ち期間長そうなので、歩くのも余裕で一歳こえるかなーって。運動発達はいいとして、知能的なものがほんと心配で(;´ェ`)

    今の時期って赤ちゃん同士の刺激特に大事みたいですよね!わたしも暖かくなったらどんどん支援センター連れて行こうと思ってます!

    • 2月2日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    さちこさんのスレッドを借りての過去の質問にごめんなさい(´;ω;`)!!
    うちの息子は今10ヶ月半なんですが、全く喃語を話さなくて、夜も眠れないくらい毎日不安な思いでいます。
    んーんー 言ってるだけで、あー!すら言わないです。
    その後息子さん、喃語はいつ頃出ましたか??ご迷惑でなければ、その後の様子を教えて頂ければ幸いです☆

    • 4月20日
  • ねこじ

    ねこじ

    コメントありがとうございます!心配ですよね、わかります💦喃語らしい喃語がでるようになったのは、一歳半過ぎでした!それでも、まんまんまー、ばー、です💦ちなみに未だに発語がないため現在療育センターでの検査待ちです。今は保育園2年目ですが、家でも保育園でも大人の言ってることの指示は通るため、保育園からは特に指摘は受けていません。親のわたしも話さなくても全てジェスチャーや指差しでわかってしまうこともあり本人が必要としていない可能性があるのかなー、なんて思っています。にしても、まだ何も話さないので不安は不安です💦

    • 4月20日
  • ねこじ

    ねこじ

    このスレッドに久々動きがあったのでわたしもコメントしちゃいました!その後息子さん、発語の方はどうですか?うちは未だに話さずで今度療育センターで検査する予定です。ただ、こちらの指示は通ってるので言葉はわかってる感じなんです💦

    • 4月20日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信ありがとうございます😭😭‼️息子君、1歳半で喃語が出たのですね!!良かったです☺️✨✨まんまんまー、ばー、と話す姿、想像するととても可愛いです❤️
    周りの子が単語など話すようになる中、不安な気持ちも痛いほど分かります。
    でもこちらの言ってることは理解し、指示が通るとのことで、言葉も今は溜めてる時期でその内爆発しそうな気がしますよね😚‼️
    ちなみに、真似っこなどはしてましたか??
    うちはそれもまだで、未だにズリバイです。でも運動面よりも知的面が不安で不安で…
    低月齢の頃から色々気がかりなことが多い子でして😭😭😭💦

    • 4月20日
  • ねこじ

    ねこじ

    励ましのお言葉ありがとうございます💓かなり救われます(´∀`)はい、貯めてる時期だと信じたいです!

    ひろみんちょさんのお子さん、まるでうちの子のようです!うちも生まれたときから今もなお心配だらけです。
    ちなみに歩き始めもおそくて1歳4ヶ月とかです💦おすわりもおそくて、小さくて軽いしで💦でも、とても表情豊かで優しいお兄ちゃんに育っています。指差しだけは、わりとはやくて1歳2ヶ月?真似は一歳の誕生日でいただきますとかはしてました。だから、話すのも早いかもーと期待してたら、えーーーー!みたいなかんじです( ;∀;)

    • 4月20日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信が遅くなってしまって申し訳ないです😭💦
    きっと貯めてる時期なんだと思います!!こちらの言ってること理解してたり指示が通れば問題ないと考える医師も多いみたいですよ☺️✨

    うちは今は無くなりましたが、低月齢の頃は目が合わないなど心配していて、
    今では、微笑み返しが少なかったり、抱っこで落ち着きなかったり、人見知りや場所見知りが無かったりと、発達障害の症状に当てはまることが多く、おまけに喃語が出ないので、知的の方も心配しています😭😭😭💦
    ちなみに、離乳食だけはよく食べて、にゃんこさんのお子さんとは逆に、肥満児で小さくて重いです、10.5キロありますw

    人真似が1歳、指差しが1歳2ヶ月、とっても順調な発達だったのですね☺️✨それなら言葉も!と期待しちゃいますよね‼️

    ちなみに1ヶ月くらい前から、ブーブー!!言いながら唾を飛ばしているんですが、にゃんこさんのお子さんはこういうことってありましたか、?
    ただ歯が生えてきてむず痒いだけなのか…
    喃語を話す前兆だったら良いなぁ〜なんて思ってるのですが😣

    • 4月21日
  • ねこじ

    ねこじ

    なにか、定期的にみてもらってる病院はありますか!?
    すごいビッグベビーですね!ちなみにうちの上の子はまだ10.6キロしかないのに下の子は7ヶ月で10.2キロでどんだけーみたいな涙


    ブーブー言いながら唾を飛ばすのは口の中の動きとしては良い傾向ですよ!そこから発語が促されたりすると聞いたことがあります。それができるならラッパお勧めします。ちなみにうちの子はラッパふけませんし、ブーブー言いながらつば飛ばすこともやったことないですが、下の子は生後5ヶ月過ぎからずーっとブーブーやってつば飛ばしてます💦

    • 4月22日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信遅くなりました😭😭😭月に1回、療育センターの臨床心理士さんのカウンセリングを受けています!
    下の子、我が子に劣らずビッグベビーですねwムチムチ可愛いですよね😚💕

    昨日も心理士さんのカウンセリングで、ブーブーのこと聞いたら良い傾向だとおっしゃってくれました!また口に指突っ込んで変な奇声あげてるのも、口の中に刺激を与えて声を出そうとしてる、話したい意思はあって良い傾向と言ってくださいました!

    ラッパ、是非購入を検討したいと思います😚😚💕

    • 4月25日
ちゅーらん

おもちゃは持てる、パンやみかんも持つことができるんですね✨では手の動きの問題ではないということですね!あとは、お子さんが自分の口へ運んで食べるという意識だと思います。お母さんも同じものを手で食べてみたり、何かおもちゃの食べ物でもパクパクする真似を一緒にして見せてあげると、自分でもやってみようという気持ちになるかもしれません😆
バイバイなど大人の動きを真似ることはしますか??🌱

泣いたりぐずったりが出来るなら、伝えようという意思はあるということですね✨なので、例えばお母さんが「あ、あれが取りたいのかな...」と察知したら、取ってあげる前に「これ?これ欲しいの??」とその物を指さしてお子さんの気持ちを言葉としてあらわしてみる、を繰り返ししていくことで指差しが身についたり泣く以外の要求方法が広がるかもしれません!もし、すでにされていたらすみません🙇💦

うちの子は、単語1語(わんわん、まんま、ぽんぽんなど)は出ています🌱
女の子だし、おしゃべりは得意なのかな~と(笑)

特に1歳でできなきゃいけないというものは無いですよ!色々な大人がいるように、子どもの性格も様々なので得意不得意や、育ちのペースも異なりますし!
小さいうちは真似から色々なことを習得していくので、大人が真似てもらいたいことをするのは大事だと思います✨

うちの子は、ごはんが偏食で食べたり食べなかったりがある子なのでそれがもうわたしは気がかりで...(´△`)↓自分の子供となるとあーだめだーと考えちゃいます😅

長くなってすみません💦
愚痴でもなんでもお聞きしますよ~💪わたしも子供のご飯に関しては愚痴りたい気持ちでいっぱいです...😅(笑)

さちこ

おはようございます‼ 昨日返信するつもりが 遅くなってしまって すみませんm(__)m 寝かしつけに失敗😵💧して 返すタイミングを失っちゃいました(/_;)

そうですね バイバイ👋は できたかも⁉ みたいな事はあったんですが、たまたまな感じで たぶん分かっていない気がします💧 やっぱり 子供の前で やって見せるということは大事なんですね😊💡

これまで 泣いたらだっこ、ぐずったら おもちゃ、みたいな感じで 声かけや 子供の気持ちを代弁してやる ということが少なかったように思いました💦
いろいろなアドバイス 本当にありがとうございます😭💓

ちゅーらんさんのお子様は女の子なんですね💓 これから いっぱい おしゃべりするようになると思うと楽しみですね(^-^)

うちの子も偏食ありますよー😰
まず 見た目で判断しているのか 食べる前から 私がスプーンですくった ご飯や おかずを手で はらったり、顔をそむけて 食べなかったりと まぁ 大変で 食べないことが続いた日は 泣きたくなります😭 昨日は食べてくれたから好きなのかと 調子に、のって作っても食べなかったり… 最近は 食べなくても何日かで栄養のバランスが取れていれば よしとしようと思うようしました😅笑

私も 愚痴なら なんでも聞きますよ😊 ちゅーらんさんのように 良いアドバイスは できませんが 話すと 気持ちが少し楽になりますもんね(〃^ー^〃)
今回 初めて ここで 相談させてもらって よかったです✨