※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学校選びの決め手は何でしょうか?同じ境遇の方への質問です。

来年小学生になる中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。
同じような境遇の方、地域の特別支援学級か支援学校お悩みになっている時期だと思います。
先輩方に質問です。小学校の決め手は何でしたか?

コメント

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

今年一年生になった息子が
重度知的障害と自閉症です👦!

息子は地域の小学校へ行っていて
支援級在籍です🙏✨

息子はオムツ外れていて
自分でトイレ行けるし、
衣服着脱出来る、給食も
補助箸で自分で食べれる…
でも発語はありません💦
ただ、保育園の時に定型の子達に
すごく良い刺激を貰って
お友達大好きだし色々な面で
成長する事が出来ました👌

支援学校だと息子は持て余して
悪い部分が出てくるかもしれない。
伸びるところはあるだろうけど
地域の小学校の方が良い刺激に
なるだろう、と療育の先生にも
アドバイスを貰ってました✨

小学校の支援級に見学行った時、
勉強も苦手だし発語もないし
45分座ってられないと思う。
どんな対応してくれますか?
と質問しました!
その答えがしっくり来たのと、
やっぱり息子は支援学校だと
甘えてワガママが酷くなりそう…
と思ったからです💦

考えが甘いかもしれませんが、
最悪途中で支援学校へ
転校すればいい!くらいの
気持ちでした🙏
中学生になる時はまた色々と
変わってくると思うので
支援学校かなあ…と思ってますが
今のところ支援級にして
良かったと思ってます✨

  • ママリ

    ママリ

    とても参考になりました✨
    私も見学に行った時にどのような対応してくれますか?と質問してみようと思います!
    ありがとうございます✨😊

    • 6月9日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    グッドアンサーありがとうございます♡

    授業中に教室から出たいとき、
    教室から出たあと、
    みんなと同じペースでお勉強が出来ないとき、
    など息子がやりそうなパターンで
    考えて対応聞きました✨

    うちの地域は小学校を近くから
    数ヶ所選べるので、
    地域の小学校を2校と
    支援学校の見学をしてどこでも
    同じ質問をしました!
    1番子どもに合ってそうで、
    しっくり来るところを最終的には
    選んで、今のところ
    正解だったと思えてます♩

    たくさん悩みはあるかと思いますが
    納得いく道に進めますように🙏💓

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして、こんばんは。
    間から失礼致します。
    うちも就学前の子供がいます。
    息子さんと似ているのかなと勝手に思いました。すみません、、。
    身辺自立はほぼできていますが、発語がないです。
    支援級か支援学校か悩んでいます。
    1つお聞きしたいのですが、支援学校は教科書がほとんど無いと聞きました。小学校は支援学級だとしても、ゆっくりと授業がありますよね?
    読み書きなどはついていけていますか?発語はなくても、ある程度理解ができたらなんとか大丈夫なのでしょうか?
    実際に支援級に通われているとのことなので、息子さんのクラスや授業での様子や同じクラスの子の雰囲気など、可能でしたら教えて頂けると幸いです。

    • 6月26日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    初めまして🙋‍♀️
    身辺自立がほぼ出来ていて
    発語なし、似てますね♡

    支援学校に見学へ行きましたが
    確かに「教科書」は無かったです💦
    息子は支援級ですが、市と学校の方針で
    今のところほぼ普通級にいます👌
    1年生はひらがなの練習からだし
    難しい授業がまだあまりなく…
    これから足し算など始まってくるので、
    その時息子が付いていけないので
    支援級で息子に合った授業か
    普通級でみんなと別の課題するか
    考えてくださるそうです✨
    読みは全くダメで…
    書きは下書きがあると出来ます!
    真っ白のノートやマスには書けず、
    支援の先生が下書きしてくれて
    それを書く練習してます📝

    勉強したくないモードになったら
    塗り絵させて貰ったり、
    お友達が休み時間に書いてくれた
    キャラクターを切り抜きしたり
    割と自由みたいです!

    勉強には付いていけてないですが
    音楽の授業は身体でリズム取ったり
    体育はみんなと出来るし、
    一斉指示も通るのでその辺は
    なんとかなってるみたいです!

    授業中、教室が嫌になって出たい!となったら
    一旦教室にいれるようお話ししてくれて、
    それでもダメなら何がしたいか相談、
    出たあとはどうしたら教室戻れるか
    何が嫌だったのか考えてくれてて、
    気持ちを発散させてくれてます💓

    息子は喋れないですがジェスチャーを
    たくさん覚えてきてるので、
    それを使って先生と会話?を
    してるみたいです👌

    お世話好き女子にモテるタイプみたいで、
    隣や後ろの女の子に色々と
    お世話して貰ったりして
    頑張っております❤️

    障害のことは隠さなくて良い
    話して下さい。と伝えてるので、
    何で喋れないの?
    何で勉強しなくて良いの?
    など聞いてくるお友達もいますが
    そこは先生がうまいこと話してくれて
    今は悪い方向にはいってないそうです✨

    学年が上がって勉強が難しくなった時も、
    支援級で勉強するのか
    普通級でみんなと違う課題を
    していくのか個々に合った方で
    やってくださるそうです!

    息子は生きていく上では
    普通級での生活がかなり
    成長に繋がってるので
    悩ましいところですが…
    お勉強出来るに越したことないし
    悩みながら学校と相談しながら
    進めていこうと思ってます🙏

    たぶん、息子の小学校は
    かなり手厚いと思います💦
    参考にならなかったらすみません💦

    長々と失礼しました🙇‍♀️

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます。ちなみに、小学校の規模はどれくらいですか?通常学級が各学年何クラスずつで、支援級在籍の子が1〜6年生までで何人くららいおられますか?
    また就学前に発達検査は受けましたか?DQもしよろしければ聞いてもよろしいでしょうか?

    • 6月27日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    小学校は小規模なので、
    各学年1クラスのみです!
    詳しくはわからないのですが、
    1年生の支援級は息子だけで
    全員で19人在籍してます🙋‍♀️

    息子は療育手帳持っているので
    3歳半から定期的に発達検査は
    受けていて、就学前の秋頃に
    最後に受けました!
    DQはギリギリ重度になる
    34でした👦!

    • 6月27日