
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、、、、
私も産後さらに悪化してます💦
夫が咳してたら、肺がん?など心配になり病院勧めますが、行かないので家族に対する心気症の方が辛いです😭
自分のことだったら、自分で病院に行けるので😭
苦しいですよね、、、、
よくないことばかり考えてしまいます、、、

はじめてのママリ🔰
同じですよ😭💦
今日も病院にいきました😵
2年前くらいから背部痛から始まり‥。
胃腸が悪くなり‥。
いまでは便通が破綻😭
いろんな病院いきましたが原因不明。。
難病なのかなとか、がんかな?とか毎日苦しいです。
仲間がここにいますよ🙇💦💦
-
にこ
😭😭😭
なんか自分だけ苦しくて変なのかと思っていました。
こんな自分が嫌で、普通に暮らしたいのに、それができないのが辛いです😭😭😭
治したいけど、どうしたらいいか分からずです- 6月9日

はじめてのママリ🔰
私がまさにそれです😭 子供が少しでも 体調が悪いと 悪い方へ考えてしまいます。
私自身も最近乳がん検診を受けましたが、技師さんが何枚か写真を撮ったりしていて心配になり、次の日に乳腺外科に行ったほどです🥲
最近は子供が 腰痛で4歳なのに腰痛とかある?って思ってレントゲン取りに行ったり小児科に血液検査をお願いしたり。(血液検査するほどの病気は隠れてないと思うし、様子見しましょう。)と言われて帰ってきました😭
悩み事があると 明け方目が覚めてお腹が痛くなったりします…
しんどい…生きるのが辛いです😭笑
-
にこ
コメントありがとうございます!
すごくわかります!
私は最近心療内科に通う始めました!- 7月5日

はじめてのママリ
とても分かります🥲
私も元々パニック障害持ちなのですが、最近寝起きに腕が痺れるのが気になって、不安で仕方ありません。
脳?神経の病気?だったらどうしようと心配です。
病院に行かないとなーと思ってます。
後ガン恐怖症でもあります。
病気の事を気にしないで毎日楽しく過ごしたいです🥺
-
にこ
コメントありがとうございます!
気にしないで毎日楽しく過ごしたい!ほんと同じ気持ちです!
私はそれを目標に最近心療内科に通い始めました!- 7月5日
にこ
ご返信ありがとうございます!
そうなんです😭
一個心配がなくなればまたなにか気になってしまい、大丈夫な日がほんと少ないです😭
どうしたらいいか分からず、以前心療内科に行ったこともあるのですが、あんまり合わずに辞めてしまいました。
どうしたら治るのか😭😭😭