
週3日働いている扶養内パート勤務者が有給休暇の使い道について相談しています。シフト制で休み希望を出す際、用事のある日を有給として申請することは可能でしょうか?
週数回だけ
扶養内でパートで働いてる
って方いますか??
有給ってどのように消費しますか?
はじめて有給がもらえましたが、
もともと平日週3しか働いてないため
使い道がないというか🤔
私の職場はシフト制で
もともと平日のみ週3と契約していて
私が予定ある日(この日休みたい!)って日は書いてだして、
あとは適当に職場側が週3になるように、休みを決めてくれるかんじです。
休み希望だすときに
用事ある日を今までなら休み希望としていたのを
有給にしたらいいんですかね??
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

mrjk
私は子どもの体調不良で急遽お休みもらう時に使ってます!
ママリ。
そうなると休んだあとに
この日有給にしたいとなりますか?