
ここ1週間くらいミルクの飲みがすごく悪くなりました😓体重7800kg、もう…
ここ1週間くらいミルクの飲みがすごく悪くなりました😓
体重7800kg、もうすぐで6ヶ月になる男の子です。
今までは1日5回、朝と寝る前に200の残りは160くらいで
トータル880くらいは飲んでいましたが
ここ1週間ほど、朝と寝る前が150〜170
残りは120〜140でトータル多くて760、少ないと600のときもあります💦
おしっこやうんちはちゃんと出ており機嫌は良いのですが
栄養面は大丈夫なのでしょうか💦
ずっと食べ物に興味を全然もってなかったので離乳食を始めていなかったのですが、もうすぐ6ヶ月になるので
もう始めるつもりです。
ですが最初は離乳食に慣れるだけなのでやはりミルクメインになるとおもいます。
1日600しか飲めていなくても問題ありませんか?😣
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

Hana
うちも一時期飲みむらすごく助産師さんに相談しましたが、おしっこうんち出ていれば問題ないそうですよー✨

ちゃむ
下の子も完ミで5ヶ月くらいからのみが悪くなり1日トータル500いくかいかないかくらいです💦
体重が減らずにおしっこ、うんちがしっかり出てて機嫌がいいのであれば今のままで大丈夫かなーと思います!
もし体重が減るようだったら小児科などで相談してみてください!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭
似てます💦 うちも5ヶ月からだんだん飲みが悪くなりました💦
体重気にして測ってみます😭!!- 6月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!
もうすぐ生後6ヶ月にしてはあまりに飲む量が少ないので不安でしたが、安心しました☺️