※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mahha
子育て・グッズ

男の子の右足が外に向くことに気づき、気になっています。児童館の助産師は様子を見てもいいと言いますが、病院に行くべきでしょうか?

10ヶ月の男の子を育ててます。来週11ヶ月になります。
9ヶ月からつかまり立ちをして、今は伝い歩きなどをして活発にうごいてます。
先日、手押し車で遊んでた時にやたら右足が外に向くことに気づきました。
それから気にして見ていると、両足開くことも多いのですが、右足のみ外に向いて開くことが多いです。
児童館の助産師さんなどに相談すると、まだ力のかけ方がわからないからこうなってしまうんだとおもう。もう少し様子を見てみてもいいと思うといわれるのですが、なんだかどうしても気になって。。。
お子さんで立ち始めはこうだったって方いらっしゃいますか??何時頃治ったとか。。。
病院に行ってみたほうがいいでしょうか。。。?

コメント

ぽん

うちの娘もそうでした😳💦
ほんと、ちょっと一時期心配してたくらいです。。
ちょうど立ち始めた頃からかな、片方だけ外側向くなぁと思ってて、ヨチヨチ歩き始まっても直らず、股関節の問題??と不安でしたが、スタスタ歩き始めてからいつの間にか、直ってました!💡
いまではそんなことあったな〜くらいな感じです🤔
助産師さんのいう通り、今は立った時の足の力の入れ具合とかがまだ慣れてないだけかなと思います。
きっと、いつの間にかまっすぐになりますよ☺️

  • mahha

    mahha

    早い返信ありがとうございます!!
    娘さんもそうだったんですね!!今はまだ慣れてないだけかもしれないんですね!!
    すっごく安心しました!!
    もう少し、様子見て歩く日を楽しみに待ちます🤗

    • 2月1日