
喉の痛みが続き、症状が改善せず悩んでいます。明日の朝よくならなければ病院へ行こうと考えています。産婦人科か内科やアレルギー科で診てもらうか迷っています。
喉が痛く口をあけて鏡でみると赤く炎症していて、少しこほこほして、熱は高くないのですが、症状が出てから三日、昨日からトローチ+のど飴、冷えピタあてたりして、今日はのどぬーるスプレー買ってきてはじめましたが、辛いままです。他には鼻水、くしゃみがでる時があり。
このまま明日の朝よくならなければ、病院に行こうと思っていますが、こういう場合、いつもの産婦人科に行くべきですか?それとも、かかりつけの内科やアレルギー科でしょうか?
産婦人科は個人病院なのですが、総合病院ではないため、悩んでいます。
- りも
コメント

🍓(20)
熱はないですが鼻詰まりがひどいです😥←
私も冷えピタなどして対処しています!!
ググッてみると産婦人科に電話して確認
すると良い!って書いてましたよ✊🏻❤

こまち
違う飴だったらいいのですが、
のど飴ははちみつ入り
ではないものをオススメします!
黒糖ののど飴などは妊婦さん向けです^^
かかりつけの産院で
1度見てもらったらいいと
思いますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
妊婦さんが服用しても安全な薬を
間違いなく処方してくれると思います。
早く治るといいですね!✩><
-
りも
ありがとうございます!!蜂蜜入りの飴はダメでしたか!ボツリヌス菌のことですか!?
飴は過熱しているから大丈夫だと思ってました(´;д;`)
確認とるべきですね。
ありがとうございました!!- 2月1日
-
こまち
りもさん ✩
私もつい最近、喉風邪で困っていて
薬剤師の方に妊娠中って伝えたら
「元気な時ははちみつ舐めても問題ないけど、風邪などで免疫下がってる時ははちみつは控えてくださいね!」
とのことでした^^;
まさかのど飴までって感じですよね(笑)
だけど万が一、赤ちゃんにアレルギーが出たらって考えると免疫下がってる時だけは控えたほうが良さそうですよね(*ˊૢᵕˋૢ*)- 2月1日
-
りも
そうなんですか!!
早めに知れてよかったです。
ありがとうございます!!m(_ _)m- 2月1日

KIKO🍒
大丈夫ですか😭?
のどぬーるスプレーの添付文書に、妊婦さん・授乳中の方は使用できないと書いてあった気がします💦💦
なるべく早く内科にかかったらいかがでしょうか\(^o^)/
私は以前扁桃炎になり、口の中が炎症というよりも爛れてしまってとても辛かったです💦💦
悪化する前の受診をおすすめします♡
-
りも
ありがとうございます!
私の使うスプレーには妊婦NG表記がなかったので、使ってしまっていました!よく考えればしっかり確認とるべきですね。
アドバイスありがとうございました!!- 2月1日
りも
ありがとうございます。
明日産院に電話してみます!