※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

家族全員が激しい咳に悩まされており、特に寝ているときに悪化します。検査は陰性で、子供は回復したものの大人二人の症状が続いています。薬も効かず、他に症状はありません。このような症状の原因は何でしょうか。

先月の中旬頃から家族全員激しい咳だけの症状があります。
咳き込むのはほぼ寝ているときだけです。

コロナ、インフルエンザ、RS、アデノウイルス、マイコプラス、百日咳の検査をしましたがどれも陰性でした。

子供の症状は落ち着きましたが大人二人の咳がひどく、日中はほとんど咳は出ないのに寝たあとに急に咳き込み息ができないくらいです。

病院にかかり飲み薬や吸入をしても一向に良くなりません。
熱もないし咳以外なんの症状もなく薬を飲んでも良くならず、、
このような症状ってなにが考えられますかね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコンによるハウスダストや寝汗等によるダニの可能性はないですか?🤔
うちはハウスダストアレルギーの子がほこりがあると咳出ます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期だとパラインフルエンザという咳がひどい症状のかぜのも流行っています。インフルとは違うウイルスなのでパラインフルだとインフルの検査をしても出ないです😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

それ私が中学生ぐらいの時になりました
寝る時に咳が出て治らず冗談抜きで死ぬかと思いました
親がなかなか病院に連れて行ってくれるタイプではなく1ヶ月ぐらいそれでした💦
流石に連れて行ってもらったところ暖かいと寒いのコントロールするなんか器官みたいなところが狂っちゃっていて(風邪が起因だそうです)敏感になっているからそうなると言われ薬出されて1発で治りました!
ちなみに血液検査でわかりました!
起因の風邪に関しては流石に1ヶ月前からの症状なので調べなかったと思います

寝ている時の咳って本当にきついですよね。
血液検査も手なのかな?と思います