
離乳食でベビーフードだけで育てた経験がある方、タンパク質の補給について相談です。ベビーフードだけでは不安で、豆腐以外のタンパク質をどう補給したらいいか教えてください。
離乳食でベビーフードだけで育てたママさんいらっしゃいますか?😭
相談させてもらいたいことがあります!
今離乳食始めて1ヶ月経つころでタンパク質を出さなきゃならないのですが、ベビーフードだけだとタンパク質が全然ありません。
持病があるため、ベビーフードのみでいく予定です。
上の子も育ててるのである程度緩く育てられますが
ベビーフードはあまり使ってこなくて、、
そんなに気にせずたまにしかあげなかった方いますか?
中期、後期になればレトルトに色々混ざってるからいいかなと思ってます💦
初期の方が全部自分で揃えるから大変です🥲
タンパク質は豆腐だけ試してあります!
たまにあげてた方、どんなもの出してましたか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーこ
こんな感じのあげてました!

すぼらママ
ベビーフードのみではなかったですが、
タンパク質だと、写真のものをよくあげてました!
他だと、同じ和光堂で魚もあった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ6ヶ月なのですが、タンパク質としてもうあげれるのでしょうか?🥺- 6月8日
-
すぼらママ
6ヶ月でしたか!
それなら、こっちの方が安心ですかね?- 6月8日

R4
粉末の鶏レバーと野菜みたいの毎食だしてました🙌
あとは、ヨーグルトとかチーズ、きな粉とかなら調理しなくていいし、
モグモグ上手にできるの子なら、シラスをお粥に混ぜてもいいかなーと思います👌
-
R4
あと、イオンのこれも使ってました!
スプーンで簡単に潰せます🙌- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イオンのもの凄く便利そうですね✨- 6月8日

yk
初期のタンパク質は豆腐、WAKODO?のおさかな使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これは6ヶ月でもあげれるでしょうか?🥺
みーこ
5ヶ月だとすぼらママさんが写真あげてくれているやつのが安心かもです😵
後は、お粥にきな粉いれてよくあげてました!