私が心が狭いんでしょうか?私は今朝から体がだるく熱は37. 6℃夫は現在転…
私が心が狭いんでしょうか?
私は今朝から体がだるく熱は37. 6℃
夫は現在転職先が決まってますが、次の仕事開始まで、約二週間家にずーっといることになってます。
洗い物や洗濯物干しはしてくれますが、
食事の用意や一歳の娘のことはすべて私。
泣きまくってる娘を寝かしつけるのももちろん私。
自分は納戸にこもってイヤホンで音楽効きながらパソコン。
もしかしたら何か次の仕事の調べ事かもしれませんが、今日絶対それ必要??てイライラしてしまいます。
娘が昼寝やっとしてくれてからこちらの部屋にきて、
ちょうどいいやん、いまのうちに一緒に寝ときよ。
とか、
娘が起きてるときに自分は納戸にこもって、
ゆっくりしときね?
て。
は?
じゃあ娘は?
ひとりで放置しとくの?
娘が起きてる間に寝れるわけないでしょ
旦那が悪気ないのかもしれませんが、ほんとイライラして仕方ないです。
これが旦那が明日からも仕事なら何も言いません。
むしろ洗い物等だけでありがとう。
ですが、明日も明後日もやることないんでしょ?
全部やれよ
って思う私は求めすぎなんでしょうか?
そして、もう一つ。
旦那が女友達に
誕生日おめでとう
とラインしてるのを発見。
必要ですか?そのライン。
自分の親の誕生日も覚えてないくせに。
イライラしすぎて全然寝れません
皆さんコメントアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- こぐまっこ(9歳)
コメント
よつば
旦那様は悪気なくて、どちらかというと「気遣ってる俺」な感じがします。
そういうのって言わないと気づきません。
とはいえ、いきなりガツン!というと喧嘩になり俺だって…!!になるのが見えてます。
なのでまずはやってくれないかなぁ?から始めてはどうですか?
あまりイライラためて自分を追い詰めないでくださいね。
女LINEに関しては…
私の旦那も同じで「カレンダーに出るから」って…
別にやましい心ないからって本人はいいますが、どうしても女性だから気分は良くないと伝えてます。
その後LINEしたのかは不明ですが、止めたっぽいです。
さゆさゆ
旦那さんて、本当に気づけないんですよね・・・。悲しいことに(T ^ T)
私が寝たら娘を誰が見るの?っていう話は恐らく通じないと思います。💦お母さんは娘さんが起きてるなら、関わってあげたり、オヤツあけだりだの色んな子どもとのスケジュールをこなさなきゃならないと考えていますが旦那さんからしたら、なんで娘が起きてるからってこちらも好きなことやれないの?って疑問にしか思わないんじゃないでしょうか?
タイムスケージュールのようなものを作って、私が寝ている間はこれらをしてくださいと指示をしなきゃならないくらい、旦那は気づけないんですよねー。
-
こぐまっこ
コメントありがとうございます😳
本当に気づけないんですよねー。。。
こっちがあえて優しくしたくなくなります。
こっちはやってあたりまえ。
旦那は少し頼まれたことをさもやってやったよ疲れたよみたいな。
どんだけなんもできないんだと。
なんだかまだまだ結婚して二年半ですが、既に当たり前度が酷くなってるというか。
どんどんこちらの負担が増える一方です。- 2月1日
こぐまっこ
コメントありがとうございます😳
そうなんですよねぇ。。。
わかってはいるんですけど、やんわりとかオブラート包みながらとか言ってもしっくり理解してくれないというか。。。
こちらから伝えるだけでもイライラしてしまいます。。。
女ライン、今まで幾度となく不愉快だと、これ系の話はしててもこれ。
もう、言葉は違いますが性癖的な、本人の持って生まれたものなんですかね、本当にありえません。
ライン見るのは良いとは言われてますが、見られるかもしれないことわかっててこれって余計にタチ悪いんじゃないかと。。。