
コメント

はじめのママリ🔰
例えば、前職が音楽関係なので趣味も楽器が〜とかそんな感じですかね?
その趣味がすごく変わってるとか職業のことを自慢げに話してたら印象に残っちゃいますが、そうでない限りいろんなママさんの自己紹介聞いてれば忘れちゃうので大丈夫だと思いますよ!

ママリ
引かないですー!
前職の話されてるママさんもいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!母もピアノの先生なので一緒に施設とかに演奏に行っていたことも言いました。自慢げに聞こえますかね?いっそのこと趣味はないです、、の方が良かったのかな?なんて思ってしまいました😅
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
全然、引かないです🥰
内容よりも、やっぱりその人の雰囲気とか言葉遣い次第だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
良かったです。小さな頃から音楽しかして来なかったので話すことはそれくらいしかなくて😭自慢げに話していたつもりはないですが、そう聞こえていたら嫌だな、、なんて思ってしまいました😭
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
わ!本当ですか!私も全く同じで、小さい頃から音楽しかしておらず、そのまま音大出て、今の仕事もそうなので😭なんとなく自慢に聞こえそうに感じるお気持ち分かります😭🌷
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!同じです✨私も音大だったんですが、声楽が専門でピアノが副科だったので、声楽とピアノを教えてました。でも一般的にピアノ講師=みんなピアノが上手、またはピアノ科と勘違いしているみたいで💦さっそくママさんの合唱サークルの伴奏に誘われました😭
- 6月7日
はじめてのママリ🔰
まさに前職が音楽関係です。趣味はピアノで〜みたいな感じで話していました。仕事をしている時は、母もピアノの先生なので、音楽仲間と一緒に施設に演奏しに行ったりしてました。と言いました。ちょっと自慢げに聞こえますかね?
はじめのママリ🔰
全然自慢に聞こえないですよ✨
あのママさんピアノの先生だったんだ〜☺️ぐらいにしか思わないので気にしなくて大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
良かったです〜!3年間幼稚園にいるといずれ誰かしらには話したりしますよね?あまり自分のことを話すのは嫌だったのですが、自慢げに聞こえなければ良かったです✨