※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

頚管長が長いと難産になる可能性があることを知り、心配です。同じ経験の方、出産時の感じを教えてください。

この前の検診で頚管長の長さが7cmあると言われました。
前は4cm程だったのですが、色々調べると頚管長の長さが長いと難産になると言われてることが多いと知り心配になってきました。
同じように頚管長長かった方いますか?
また、出産の際どのような感じでしたでしょうか、。
自然分娩予定しています。

コメント

のん

7センチ!聞いたことないです😳
私は最長で5センチでした。

関係あるかわかりませんが上の子の時は難産でした😂
18時間陣痛に苦しみ、最終的には吸引、大量出血、お股はボロボロで30分間縫合笑、しまいには貧血で倒れるという。。

人それぞれなのでわかりませんが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは辛いですね、、、。
    ちょっと運動してこようかな、、笑

    • 6月7日
もふもふ

切迫早産体質だった私からすると羨ましい限りです!
今はそんな無理して運動する時期ではないかと。。
37週に入っていつ産まれてもいい頃になったら運動するでいいと思います。
ちなみに、切迫だったけど2人とも予定日過ぎたし2人とも難産でしたよ😅
人それぞれなのでこんな人もいるんだーくらいで、あまり気にしない方がいいです🙆‍♀️