妊娠悪阻で休職中。給食に不満あり、理解のない職場で退職を検討中。男性園長、主任の対応に不満。
妊娠悪阻で保育の仕事を休職しています。
1度目にいただいた診断書の期間では悪阻が良くならず、延長していただきました。その旨を連絡した際に「復帰できても食べられるものが少ないと思うので、来月も私の分の給食はストップしてほしい。食べられるものを持参したい。」とお願いしたところ、それは無理と断られました。
「乳児は子どもと一緒に食べていないので、違うものを食べていることは他の担任にしかわからないのですがお願いできませんか」と再度伝えましたがダメでした。
多少良くなってきているので、完全復活でなくても出勤しようと思っていましたが、給食に食べられないものが出てきた場合一日中空腹で働けということか?とイライラしています。
電話対応してくれた園長、主任が妊娠経験なしの男性なので甘えと思われているのかもしれません。
理解のない職場、退職した方が良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
わーいワーイWaaai\(^o^)/
ほかの人への事例はあるんでしょうか?💦
はじめめのママリさんは、乳児さんと一緒に食べないのでいいかもしれませんが
もしほかの担任の先生が同じように妊娠して、、、同じようになってしまった場合、不公平になるからとかじゃないんですかね😅
はじめてのママリ🔰
私も保育の仕事してますがひどいですね、、
妊娠経験なしの男性なら何にも分かってないんですね、、
給食は休憩中に食べるということですよね?
-
はじめてのママリ🔰
そうです。保育士さんはきちんと休憩がとれておらず給食の時間がそれということになっているところが多いですよね…
本当に困っています。働かせるのに食べるなとは🥲- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
子ども見てないならいいじゃないですかね、、給食も断ってるし無駄にするわけでもないのに、、
子どもがいる職場、ママたち保護者がいる職場だからこそ理解してほしいですよね、、- 6月7日
わーいワーイWaaai\(^o^)/
不公平っていうのは、担任の先生は一緒に食べると思いますがそのときにってことです。
はじめてのママリ🔰
他の妊婦さん(妊婦に限らず)が同じようになってしまったりどうしてもの理由があったりした場合も、本人からの要望があれば同じように対応すれば良いと思うのですが、それはなぜダメなのでしょうか?
私なら一緒に食べる先生に何か理由があるのであれば是非そうして!と思いますが…