※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
お金・保険

NISAや児童手当の活用について相談です。資金を長期運用したいが、引き出し可能性も考慮。200万をNISAにするべきか、児童手当もNISAに移すべきか悩んでいます。知識を増やすために相談しました。

NISAについて

長男300万、長女100万、次女30万ほど貯金があります。現在は銀行に預けていますが、NISAなどをした方がいいでしょうか?大学費用に当てたいので、長男は15年も運用できません。とにかく途中で引き出す?ことなく、長くほったらかしておくことが大事と知りましたが、200万くらいをNISAにした方がいいのでしょうか?
また、児童手当も銀行に預けるよりNISAにあてた方がいいでしょうか?
全く無知で、これからYouTubeなどで知識を増やそうと思っておりますが、とりあえずママリで教えていただけたらと思い質問いたしました。よろしくお願いします。

コメント

たけこ

今の時代銀行に貯金は勿体ないですね。
NISAの方が良いと思います🙌

  • みるく

    みるく

    やっぱりそうですよね。。ありがとうございます😊

    • 6月7日
deleted user

私ならニーサにします。

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

例えば息子さんの分をあと8年で18歳の時点で特定口座に払い出された時点で売って新ニイサで買い直せば引き続き非課税で運用ってのも出来なくないです🙆‍♀️

なので、お子さんの貯金以外にも大学費用としてまとまった金額が家族貯金などであるのであれば、私ならジュニアニイサやります。息子さんの分を娘さん、娘さんの分を下の娘さん、下の娘さんの分を老後資金にあててそれぞれ同じようにやっていきます。息子さんの歳くらいになったら今ここに教育し金曜でいくら貯めてる、みたいにざっくりでも説明はしておきます☺️

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます。この貯金を元にNISAをやる、ということでしょうか?それともこれからもらう児童手当でやる、ということでしょうか?
    無知すぎて申し訳ありませんが、NISAは年間いくらまでと決まっていますよね?ということは、この貯金を使い、月々いくらか投資に回すということでしょうか?

    家族貯金は教育用としては余裕はなく、学資保険が上2人は300万ほどもらえるようにはなっています。下の子は学資保険は入っていないので下の子の教育資金はNISAをしてみようかな…

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれの貯金を元にです☺️

    計430万でご夫婦の積立ニイサに80万お子さん3人分で240万、残りの110万は新ニイサにします。

    教育資金としていくら用意する予定なんでしょうか??学資の300万を除いていくらですか??

    • 6月7日
  • みるく

    みるく

    学資と他に大学資金として準備しているものを除くと500万くらいかな、と思っておりました。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

子どもたちそれぞれで運用するのではなく親名義でNISA口座を開設して運用した方が自由度は高いと思いますが、
息子さんが9歳と考えると残り9年でおいくら準備しておきたいか
(以下、他のお子さんも同様にいくらをいつまでに準備しておきたいか)
を明確にされることをおすすめします。

仮に18歳までに現金で500万円ずつとするならざっくりですが
長男
残り200万円を9年間
1年間で23万円
1ヶ月で2万円

長女
残り400万円を13年間
1年間で31万円
1ヶ月間で2.6万円

次女
残り470万円を16年間
1年間で30万円
1ヶ月間で2.5万円

毎月71,000円を積み立てることができれば現金でも準備することができそうですね。

銀行に預け入れて利息を得る考えはおすすめできませんが、
毎月7万円を現金で預け入れるだけではなく、親名義でNISAを勉強されて今からでも積み立てたら
利益が出れば少ない資金でも現金預金の時より得られるお金が増えるかもしれません。

ただ、絶対にマイナスにしたくないならおすすめできません。
投資です。

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます。子供用には現金で貯金、老後のためにNISAということですね。
    上2人は学資保険で300万ほど用意できますが下は学資保険に入っていません。となると下の子の分だけでもジュニアニーサをやったほうがいいでしょうか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアNISAをやりたいなら運用年数考えて末っ子のみかなと思います。

    うちは1人500万円じゃ足りない想定なので…
    学資代わりの生命保険+現金+NISAで準備します。

    あくまで国公立か私立文系のお安い大学を想定しての500万円を例で出しました。

    こども用には現金、老後NISAというわけではないのでよく読んでくださいね。
    あくまで現金で500万円を準備するなら、という想定です。
    どれくらいを準備する想定での準備ですか?😶

    • 6月7日
  • みるく

    みるく


    読解力がなく申し訳ありません。

    うちも500万では足りませんが、大学資金としては他に用意があるのでとりあえず500万くらいは準備しようかなと思っておりました。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアNISAは今年まで、来年以降は新NISAへ以降ですので合わせてお調べいただくとよいかと思います😊✨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

ぜーーーーーったいに減らしたくないお金であれば、一人分は学資保険に全期前納で入れる。

残りはNISAで運用。

かな。。

全てNISAは、私は怖くて無理です。

三分の一は現金
三分の一は学資保険
三分の一はNISA

などで、分散して持ちますね。。

  • みるく

    みるく

    ありがとうございます。上2人は学資保険があるので、名義は親にしてNISAをするか、下の子の名義でジュニアニーサをするか、検討したいと思います。

    • 6月7日