![薔薇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が上の子にだけ可愛いと言い、下の子には違う態度を取るのでイライラしています。義姉の言動が普通なのか気になります。
義姉が、私の子どもの上の子に 可愛い可愛い 言ってたら上の子が
下の子の方に行ったみたいで義姉が旦那に 私が上の子に可愛い可愛い って言ったら下の子の方に行くんだけど、なんで?
私は上の子に可愛い可愛い って言ってるのよ って言ってたのを
聞いてイライラしました。
普段からも会うと義姉は、上の子ばかり顔可愛いな など言ってて
下の子には可愛いって言わないし接し方が違うのが分かります。
義母と毎回義姉も一緒に会いにきたりするので嫌です。
出産前も、義姉が 上の子が顔可愛いすぎるから下の子顔可愛くないと可愛いがりきらないかも など人としてありえないことを言ってたのがいつになっても忘れらません。
こんな義姉って普通なのでしょうか?
- 薔薇(2歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
意外と珍しくない気はします…🤔うちは弟がイケメンで明らかにチヤホヤされてるのを見て来たので笑
人間ってそんなものね〜と思ってました🤣
ただ口にまで出すのはどうかと…大人だし…自分の子供ならまだしも…弟のお嫁さんになら尚更言わないですね💦
あまり言葉や態度に出すようなら来てほしくないってごしゅんから伝えてもらってもいいと思います
薔薇
そうですよね💦