
駐車場のスリット処理について悩んでいます。皆さんの家のスリット処理方法を教えてください。
駐車場の土間コンクリートの目地(スリット)
みなさんの家はどうゆう処理してますか?
緑が植わっていたり、レンガを敷き詰めていたり、
砂利だったり、人工芝など、、、、。
色々ありますよね。
見た目はレンガが好きですが、やるとしたら自分達でやるので大変なのかな😣と
色々外構のことで最近頭を悩ませています。
参考までにみなさんの家の駐車場スリット、
どんな感じにしてるか教えてください。
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
もう簡単に細めのゴムにしました。
我が家も色々と検討しましたが、
砕石
駐車のたびに跳ね上げる、子供が遊ぶ、雑草生える→却下
レンガ
雑草生える、割れたら汚い→却下
芝
枯れたり禿げたり汚くなる、雑草生える、虫が来る→却下
で結果的に面倒の少ない細いゴムです。
これも経年劣化で痛んだり隙間が開いてくれば雑草が生えてくると思いますが、、、
おしゃれでもメンテできていない外構をよく見るので、それならメンテしているシンプルな家の方が綺麗だと思っています☺️

カルピス
ピンコロ石にしました!😊
砂利は飛び散るし、芝は管理ができない(ズボラすぎのため)と思ったので🤣
雑草も生えないしストレスフリーです♪💓
-
ままり
ピンコロ石検索してみましたが可愛いですね😍
見た目とても好みです😃- 6月7日

ムージョンジョンLOVE
外構業者さんにレンガを敷き詰めてもらう予定です!
-
ままり
レンガのスリットお洒落ですよね☺️
あるとつい見てしまいます😄- 6月7日
ままり
ありがとうございます!
レンガもなかなかメンテナンス大変なんですね、、
それぞれ何かしらのデメリットがあるんですね😐