
コメント

退会ユーザー
上手に隠れてるんですかね?
うちの子は男の子なのに後ろばかり向いてて8ヶ月?でようやくでした😂

ママリ
うちの子もいつも逆子で、しかも骨盤にすっぽりお尻入ってたり、足ピッタリ閉じてたりして全然わかりませんでした(笑)🤣
お医者さんが赤ちゃんが大きくなってくると性別判断しにくくなると言ってました😂
27wの健診の時にさすがにここまでわからないから多分女の子だろうって言われ、生まれたら女の子でした👶
-
はじめてのママリ🧀
大きくなってくると判断しにくくなる…!初耳です😳👂
性別めっちゃ気になりますよね🤣💞
生まれるまで確定しないパターンもあり得ますね😂😂 名前とか服とか困る😮💨笑- 6月6日
-
ママリ
体が大きくなって子宮が狭くなってくると体をちぢこめちゃうからですかね?😂
5〜6ヶ月が一番判断しやすいみたいです😂
確定しないとほんと困りますよね💦
名前一応どっちも考えといて、生まれてから決めました💡
服は肌着は黄色とか無難な色にしといて、生後すぐ着られるロンパースは赤系も青系も買ってありました✨
私が紺色好きで、別に女の子が青着てもいいじゃん、とあまりこだわりがなかったので(笑)🤣- 6月6日

まる
30週過ぎるまで逆子やら正座やらで隠しまくりで35、36週女の子と言われいざ産まれたら男の子でした😂

3S_n
上の子もなかなかわからなかったです!
足を開いてくれることがほんとになくて…
8ヶ月ごろに多分女の子かなぁ?って感じでした!
下の子は足パカ状態で教えてもらう前に気づきました😆
はじめてのママリ🧀
前回はめっちゃ丸まった体勢+お股の間に臍の緒が…
今回はぴったり足閉じてました😂笑
男の子だと分かるの早いって言いますよね🫢 焦らされると余計に気になります🥺💙🩷