![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳1ヶ月の娘が食事をほとんど食べない。栄養不足で心配。保育園でも食べないことが多い。食べてくれる対策が知りたい。
ご飯食べない子👧🏻について
3歳1ヶ月の娘なのですが
ご飯をほんとに食べません😭
朝は特に食べないし、
お昼も夜も食べません。
一口とかのレベルです。
たま〜に、月に1回くらいはしっかり食べてくれる時もあるのですがそれでも普通の子達に比べると全然だと思います。
保育園での給食は食べる日もあるそうですが、
おかず一口、野菜一口、ごはん少し、もしくは、一切食べなかったとの記入ばっかりです。😭😭
栄養面も心配です。
実際、ガリガリです...🥲
周りからも細い!と言われるくらいです...
どんだけ工夫して頑張って必死に作っても食べてくれないから作るのもしんどいです...
何か食べてくれる対策ありますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![おすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすす
それは心配ですね💦
せっかく作ったものを食べてもらえないのも悲しいですしね🥲
娘さんが好きな食べ物はありますか?
ポテトとかナゲットとかジャンクフードになってしまいますが、そういうのは好きではないですか?
もうこの際好きなものを食べて体重を増やしてもらうしかないかなぁと
コメント