
コメント

ままり
こちらからの連絡ならこの時間にはしないですが、連絡がきていての返信だったら私も返しちゃうかもです‥。
返信が遅くなってしまい、夜分遅くにすみません。と謝罪した上でですが‥。
ラインに気づかなかったり、帰宅して寝ちゃってたりして返信が遅くなってしまったとして朝までスルーの方が失礼な気がしちゃうので‥。

ずっと寝てたい😴
こんな時間に返信したところ動けないから普通は翌日に「昨日は返信できず失礼致しました」と付け加えて連絡でいいんですけどね。
どうしてもこの時間に返すなら(返さないといけないなら)夜分に申し訳ございません、と、明日のお手隙のお時間で構いませんのでご確認頂けますと幸いです、って私なら付けますけどね…。
新人さんとかですか?あぁ〜💦返してなかった💦って焦っちゃったんですかね😅
でもうちの職場にはキャリア採用で入社してきたくせに、明日でいい連絡を時間外にバンバン寄越してくる奴がいますよ!私はシカトしますけど🤣笑(皆からチームの上司に苦情いってるのに全く改善されませんw)
-
ママリ
ごもっともです。
新人じゃないです。もう多分5年目とかだと思います。
産休入る前から約束していた書類がなかなか届かないので送ってもらってるか?の確認を私は定時内にしてたのですが…この時間でさらにはとんちんかんな返信が来て、若干のイラっとしております笑- 6月6日
-
ずっと寝てたい😴
まさかの5年目位でしたか😂
手続きやって貰ってるので文句は言い難いですけど(うちの会社のデスクの子達はみんな私より若いのですがすごくしっかりしているのでイラッとした事は1度もないですが…)、そんな当たり前の事なんで分からないんですかね…?特に教えてもらった記憶ってないですけど当たり前だと思ってたから不思議で仕方ないですね…😇
その上トンチンカンって…🤣笑ってしまって申し訳ないですけど最悪ですね😂- 6月6日
-
ママリ
もうそれなりに働いてる5年目さんですね笑 良くも悪くも若い子にあんまり興味ないのですが…
私は営業職なので相手に伝わってなんぼと思ってるので…
『言わなくてもわかってる(伝わってるでしょ)』が大嫌いで😓
自分の仕事を滞りなく進めたいので、この書類のどこに何を書いていつまでに誰宛に送って欲しいかメモでも添えて送るタイプですが…
先日届いた書類も紙だけ一枚入ってて、これはいつ返送するのか?誰が書くの?医者?私?とハテナが飛びつつ…。
産休前に約束していた書類もGW明けになると言われていたので、待っていても届かず…
確認したら『申請書類書いてもらってますか?』とLINEが。
何の申請書類?笑
そもそも産休入る前に一言もそんなこと言われてなかったけど…
主語もなければ、夜分遅くに…の断りもなく。。ため息しか出ません😮💨- 6月6日
ママリ
返事が遅くなってしまい。も、夜分遅くに失礼します。も何もなくです。。。