![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34wの経産婦で、高血圧気味。1人目は帝王切開。2人目も高血圧で早く産め言われるが、出産時期について相談。高血圧症候群の経験者の出産時期を知りたい。
34wの経産婦です。
1人目高血圧気味で経過観察のみで、39w3dの計画分娩予定まで持っていたのですが、直前に血圧が上がり始めたことや、子供がなかなか降りてこなかったこともあり帝王切開になりました。
結果としては子どもへその緒が胎盤の真ん中についていたり、たすき掛けにしていたりで下から産まずによかったね、とのことで終えられました。
2人目も高血圧(121/90)気味で早く産め産め言われています。1人目とは違う産院で、助産師からですが39wはあり得ない!と言われました。
家だと120/70前後なのですが…
今の時点では血液検査(予後の高血圧予測)も尿検査も異常なく過ごしていますが早く産め産め言われています。
自分としては38wでちょうど1人目とおなじ26日生まれにしたいのですが、やはり37wですぐお産のほうがいいのでしょうか。
高血圧症候群ではないけどそれに近い境遇の方いましたらどのくらいで出産されたか教えてください!
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は34w頃から120〜130くらいの血圧でしたが、何も言われなかったですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も姉も後期に妊娠高血圧になりました
姉は34w頃から130-80くらい、37wで140-90、38wで150-100になり(尿蛋白++)、帝王切開でした
2600gの赤ちゃんです!
私は34w頃から130-80ら辺を推移しており、38wで140-90、39w0dで自然分娩出産しました!陣痛中は177まで血圧が上がりました💦
3400gの赤ちゃんです!
-
はじめてのママリ
出産おつかれさまでした!
陣痛中、大変でしたね💦
自分も計画日までは持たせたいのですが産院側がなかなかというところで…
参考になります!ありがとうございます。- 6月6日
はじめてのママリ
どのくらいで出産されましたか?普通分娩でしたか?
りんご
自然分娩で41w1dでした😊💡